重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

知り合いは女性ですが子供が好きではないらしく、産むのも大変だし、育児も大変だし、子供自体好きではないからほしくないといいます。子供を見ても関心もなく、あまりほしくないといいます。お金もかかるしメリットがないと本気で思っているみたいですが女性でも子供嫌いなんているんですか?

A 回答 (6件)

子供が嫌いな女性はいますよ。



私の友人も子供は、うるさいし、泣くし、自分勝手だから大嫌い!と昔から言っていますが、旦那さんが子供好きで不妊治療はしています。でも、自分より先に誰かが妊娠すると、音信不通になるので、自分の子供は欲しいみたいです。

このように他人の子供は嫌いでも、自分の子供は可愛くて別と言う人もいますし、自分の子も愛せず虐待死させてしまう女性もいるので、子供嫌いな女性はいますよ。
    • good
    • 0

私は女性ですが子供はどちらかと言うと嫌いです。


というより、躾のなってない子供と、その親が嫌いです。

さらに、私は嘔吐恐怖症を抱えており、つわりに対する恐怖があるので余程の事がない限り出産する事はないと思います。

子供がいないと老後は寂しいだろうなとか、経済的に大変かもな、と思いますがそれだけです。
老後のために無駄遣いをやめて貯金をはじめました。

女性は皆子供好きだとお思いのようですが、結構いますよ。
自分の子供は別、という人もいますけどね。
    • good
    • 0

> 産むのも大変だし、育児も大変だし、子供自体好きではないからほしくない、子供を見ても関心もない



既婚30代♀ですが、全く同じです・・・
今まで誰かの子をカワイイと思ったこともないし(親戚や友人の子にはお世辞で言うけど)、産休取らなきゃいけないからキャリアにも支障が出るし、金はかかりそうだし、子供産むなんて自分のためにいいことなんて全然無いじゃないですか。

・・・実は、私の母も若い頃は同じような思考だったらしいです。
でも一人生んでから別人のように子供大好きになったので、私も変わるのかもしれません。
    • good
    • 0

私自身、子供が嫌いというほどではありませんが


産むのも大変だろうし、育児も大変だろうし、絶対に欲しいというほどの気持ちはないですよ
できたらいいな…くらいで、あと3年もすれば高齢出産の域にはいってくるでしょうけどなんの努力もしていません
愛する人の遺伝子を残したい。と崇高な女性もいるようですが、そういう気持ちも皆無・・・
お金もかかるしメリットがない。とまではいいませんが、お金もかかるし、育てていく自信があるかといわれればちょっと不安です

漠然としすぎていて「子供大好き~。欲しい~」とはならないですね
それこそ20歳で結婚する気だった頃は、早く欲しい。と思っていたかなぁ
しかし、現実的な家庭生活をしていると・・・ね
不安ばっかりが先で積極的に欲しいとは口にしなくなってます
「あまり欲しくない」ですから、その女性もそんな感じなのではないでしょうか
子供と接する機会の少ない人(甥や姪、親友の子供など)は、私は子供好き!と思うことは少ない気がします

すべての女性が子供好きというのも変な話ですよね
母が子供を愛しいと思うのは、自分の中で育んだものだからではないでしょうか
そうだとすれば、男性に子供嫌いでいるように女性に子供嫌いがいても不思議はないと思います
    • good
    • 0

こんにちは。



質問自体が矛盾してますね。
知人の女性は子供嫌い。
で女性でも子供嫌いって居ますかって…。
知り合いに居ますよね?

まぁ嫌いな人は結構居ますよ。
このサイトでも時々「産みたくないけど、旦那は欲しがる」
って相談ありますし。
    • good
    • 1

“子どもが居ない子ども嫌い”が差す“子ども”は他人の子ですからね。


子どもが好きではなかったけれど出来ちゃったので産んだら『自分の子どもは別格で可愛い』という人が多いと思いますが、我が子を虐待で死なせたりしまう人もいますから“女性でも子供嫌い”はいるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!