電子書籍の厳選無料作品が豊富!

WindowsMediaでDRMを行いたいと考えております。
要件の内容はそんなに高度ではなく
(1)回数制限
もしくは
(2)期間制限
のWMのムービーを作成したいと考えております。

この場合でもオンラインのライセンス発行サーバは
構成上必要となるのでしょうか?

どなたか、教えて頂けるとありがたいです。

A 回答 (1件)

それだけの要件でも、ライセンスサーバは必要です。



そのPCで初めて動画を再生するときにライセンスサーバとの通信が最低1回は必要です。一旦ライセンスを取得したPCは、有効期間中や、再生回数制限内ならライセンスサーバとの通信は不要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の御回答ありがとうございます。
ネット上でのライセンスサーバの稼動は私のような個人では
すこし負担が大きそうです。(TT)
少し残念です。

お礼日時:2010/04/09 09:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!