dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホームページのMailtoをクリックするとOutlookが立ち上がってしまいます。

これを従来のOutlook Expressに戻したいのですがいまくいきません。

自分なりに手直しをしてみた方法は・・・
1、コントロールパネル→インターネットオプション→
  プログラム→電子メール→Outlook Expressに設定。

2、Outlook Express→ツール→オプション→
  全般→既定のメッセージプログラム→
  このアプリケーションは既定のメール→既定とするに設定。

3、レジストリエデイタ→
  HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Clients\Mail\Outlook Express→
  DllPathには%ProgramFiles%\Outlook Express\msoe.dllと入力済。

ちなみに、2の既定とするを選んでOKしても
もう一度開くと選択が外れています。

また、この症状が出たのがOffice2003を残したまま
Office2007をインストール後に出てきました。

Outlook Expressは通常に起動や送受信はできております。
ただ、MailtoのリンクをクリックするとOutlookが立ち上がり困っています。

OS:Windows XP SP3

できるだけ具体的に教えていただくと助かります。
以上宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

スタート→プログラムのアクセスと既定の設定で、カスタムを展開し、「既定の電子メールプログラム」にあるOutlook Expressの左にチェックを入れてOKで画面を閉じると、通常は、それでOutlook Expressが既定になります。



また、再度、開くと「現在の現在の電子メールプログラム」にチェックが入っているのは正常です。

その設定変更で、
HKEY_CLASSES_ROOT\mailto\shell\open\command
のレジストリーキーのデータが、

"%ProgramFiles%\Outlook Express\msimn.exe" /mailurl:%1
に設定されるのが正常ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございました。

>スタート→プログラムのアクセスと既定の設定で、
>カスタムを展開し、「既定の電子メールプログラム」にある
>Outlook Expressの左にチェックを入れてOKで画面を閉じると、
>通常は、それでOutlook Expressが既定になります。

試してみたのですが、症状は変わらなかったですわぁ…。

レジストリーキーは
"C:\PROGRA~1\MICROS~2\Office12\OUTLOOK.EXE" -c IPM.Note /m "%1"
だったのですが
"%ProgramFiles%\Outlook Express\msimn.exe" /mailurl:%1
に変更してみても症状は変わらず…(汗)

どうしても解決しなかったらOutlookを削除してみます。

お礼日時:2010/04/10 23:02

>また、何度スタート→プログラムのアクセスと既定の設定


→カスタム→Outlook Express→OKをしても
現在の電子メールプログラムを選ぶのチェックだけになります。

メールソフトによってはそこに表示されないのですが。Outlookの場合はおかしいですね。
OSの再セットアップを検討された方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございました。

どうしてもの場合はOutlookを削除してみます。

お礼日時:2010/04/10 22:42

レジストリも弄っている事から、殆んどの事は試された感じですね。



マイドキュメントなどのフォルダを開き、[ツール]→[フォルダ オプション]をクリック。
「ファイルの種類タブ」を開き、[ファイルの種類]の項目で、[URL:MailToプロトコル]を探し[詳細設定]をクリック。
[編集]をクリックします。

アクションを実行するアプリケーション:
"C:\Program Files\outlook express\msimn.exe" /mailurl:%1
アプリケーション
msimn

Cドライブにインストールされているのなら、このようになっていると思います。

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。

[ファイルの種類]の項目で
[URL:MailToプロトコル]を見つけたのですが
「URL:MailTo プロトコル」と「URL:MailTo Protocol」がありました。

まず、「URL:MailTo プロトコル」の方を「編集」で
"C:\Program Files\outlook express\msimn.exe" /mailurl:%1 に変更→症状同じ。

「URL:MailTo プロトコル」と「URL:MailTo Protocol」の両方を
"C:\Program Files\outlook express\msimn.exe" /mailurl:%1 に変更→症状同じ。

また、上記の設定を行って、もう一度編集内容を見ると
"C:\PROGRA~1\MICROS~2\Office12\OUTLOOK.EXE" -c IPM.Note /m "%1"に戻っています。

それと、アクションを実行するアプリケーションを
C→\Program Files→outlook express→msimn.exe を選んでも症状は同じです。

「URL:MailTo プロトコル」か「URL:MailTo Protocol」のどちらかを
削除した方がいいのでしょうか?

それとも、両方削除して新規に作り直した方がいいのでしょうか?

補足日時:2010/04/09 22:04
    • good
    • 0

スタート - プログラムのアクセスと既定の設定


は試しまいたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
早速やってみたのですが、やはりOutlookが立ち上がってしまいます。

また、何度スタート→プログラムのアクセスと既定の設定
→カスタム→Outlook Express→OKをしても
現在の電子メールプログラムを選ぶのチェックだけになります。

お礼日時:2010/04/09 21:40

スタート→プログラムのアクセスと既定の設定


→カスタム→Outlook Express→OK

と、順にクリックして、設定を変更してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
早速やってみたのですが、やはりOutlookが立ち上がってしまいます。

また、何度スタート→プログラムのアクセスと既定の設定
→カスタム→Outlook Express→OKをしても
現在の電子メールプログラムを選ぶのチェックだけになります。

お礼日時:2010/04/09 21:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A