
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
それって‘技法’とわざわざ呼ぶような特別なものではなく、単にディアトニックスケール(普通の長・短音階)の事じゃありませんか? これがまさしくおっしゃる様な「基音や属音、下属音といった、その音階上のそれぞれの音に扱いの違いがある音階」で、この事が所謂「(狭義での)調感」に繋がっています。
(ただし「調感」というのは何も長・短音階だけに存在するものでもない、という事は言っておきます。)で、12音技法については「ディアトニックから比べると、12音それぞれの価値が平等」という意味でそう形容されているのではないかと。
それについて自分は決して詳しい訳でもないので、「ディアトニック」「ダイアトニック」等でググってみてはいかがでしょうか。
(ただし、12音技法と対極の音階が長・短音階・・って事では決してない事は要注意ですが。
音階は一般に使われているものだけでも、12音技法、長・短音階以外にも山程あります。勿論オクターブ12分割以外(それ以上とかそれ以下)に分割された音階を使った音楽も、古今東西には存在するようです。
長・短音階はそれらの中のほんの一手段でしかない事が以下を見てもよく解るかと思います。以下の音階を試してみると面白いです。
参考:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%B3%E9%9A%8E
・・・なんとか大まかに12音で表せる音階のみですが。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX NTT回線に音響カプラを使ったデータ通信は合法ですか? 3 2023/04/11 12:50
- 邦楽 音楽の著作権について 3 2023/02/14 23:36
- 作詞・作曲 過去三年間新しい曲を聴いてない音楽家志望の高校生からの質問です 5 2022/10/03 02:22
- CM いま ファンタのCMで使われてるメロディーの「音」間違いが気になる人はどのくらいおられますか? 2 2022/03/22 20:17
- 画像編集・動画編集・音楽編集 YouTubeを録音できるソフトを教えてください。 5 2023/02/12 10:19
- クラシック ハ長調以外の長調の楽譜の読み方が最近、分かってきたのですが、この見解が正しいかの質問です。 6 2023/04/04 22:44
- CM CMで使う「幸せなら手をたたこう」は、一番大事な音を変えず正確な音程で使ってほしい! 3 2023/03/26 18:00
- 作詞・作曲 MIDIファイルを編集できる?アプリってありますか 1 2022/11/22 18:02
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 手描き動画の楽曲使用について 2 2023/02/11 00:59
- 楽器・演奏 へ音記号の楽譜を読めるようになりたいので、ト音記号との音階の音域の違いを知りたいです。 3 2023/08/14 14:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
曲名を教えて下さい
-
出だしがこんな感じの曲の名前...
-
○○短調の曲が悲しげで、△△長調...
-
ピアノのアルペジオの弾き方
-
経過和音について
-
天気雨って不吉なんですよね? ...
-
オーケストラ、実音について教...
-
「月光」が弾けません。
-
2分の3拍子の拍の取り方
-
楽譜に書いてあるComodo(コモ...
-
8分音符に斜線がついている場合...
-
楽譜の1番上の線にかかってる斜...
-
花のワルツの運指
-
右手と左手のリズムが異なる場...
-
Piano 右と左
-
この //の記号は何の音を表すか...
-
ヘ音記号 音符 楽譜 読み方 ど...
-
メトロノームの使い方
-
4分の4拍子と8分の8拍子のちが...
-
楽譜で2段目?って何て呼びます...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
曲名を教えて下さい
-
ドッペルドミナントについて(ヤ...
-
手が小さい子のトルコ行進曲(...
-
トリルは上の音から?それとも...
-
「月光」が弾けません。
-
ドの♯とレの♭は同じ音ですか?
-
ピアノのハノンで音階の覚え方...
-
ラフマニノフピアノ協奏曲第2...
-
シ♭レファって、何三和音ですか?
-
オーケストラ、実音について教...
-
ツェルニー30番の本の9番の質問...
-
ピアノ ペダルについて
-
ベートーベン、ピアノソナタ悲...
-
楽譜の読み方を教えてください
-
合唱の時のテナーがソプラノに...
-
音の名前 (3点ハとか言う言い方)
-
ハ長調とかイ短調って何?
-
メンデルスゾーンの「厳格なる...
-
曲を聴いただけで弾けるのは何...
-
シベリウス・ヴァイオリン協奏...
おすすめ情報