No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「1つの団地」の括り方で変わってきます。
光が丘や多摩ニュータウンなどなどは複数の団地が集まっている「団地の団地」です。こういう括り方をすれば、現在国内最大の団地は多摩ニュータウンです。昭和40年代から建設が始まり、まだすべての事業が完了していません(平成17年度完了予定)。人口は約30万人です。区域内に鉄道2路線・モノレール1路線が走り、駅は8駅(来年9駅になります)、多摩・八王子・町田・稲城の4市にまたがっています。
単体の団地では、昭和40年代に建設された団地が半端でなく大規模です。高島平団地もそうですね。
町田市の鶴川・山崎・木曾・藤の台の各団地は単体で人口がそれぞれ1.5から2万人規模です。山崎・木曾に関しては完全に隣接しており、かつてはこの団地内に小学校が6校あり、2つの小学校が向かい合わせに建っているところが2か所ありました。
草加市の松原団地も大きそう(「松原団地」という駅まである)ですが、あれが単体の団地なのかはわかりません。
日本最大の団地を調べる方法
・大きな団地がありそうな場所を、地図からあたりをつける・・・地方にはこの規模の団地はありません。東京・大阪近郊だけです。大規模団地は人口が万人単位です。したがってそういう団地のある都市は、市の人口が少なくとも10万人を上回っています。その市の人口密度が隣接市より明らかに高いようなら、その市には大規模団地があります。
・そこの正確な団地名を、やはり地図から調べる
・その市の人口統計書に、たいてい団地の人口も記載されています。各市の図書館へ出向くか、ひょっとして国会図書館にあるかもしれません。
・大規模団地の設置者・管理者は都市基盤整備公団(旧日本住宅公団・旧住宅都市整備公団)か都府県の住宅供給公社です。いくら財政富裕都市でもあの規模のモノを「市営」ではつくれません。
そこで公団・公社関係の統計書を調べてみると、各団地の人口や面積などがわかります。これも国会図書館にあるでしょう。
・昭和50年代以降建設された団地では、単体での大規模団地はないか、極少だと思います。土地と資金の手当てが付かなくなってきたからです。したがってこの時期から人口が増えた都市は検索対象外です。
おそらくネットだけでは調べられないと思います。
この回答への補足
やはり自分では多摩ニュータウンかな?と思って
おりましたが、地図上で調べてみると、千葉の幕張
あたりもすごい団地が密集していて、複数の団地の
集合では、ココかな?と思ったりしています。
調べ方も教えていただき感謝しております。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
こんにちわ。
千葉の埋立地あたりは規模の大きい団地がありますね。
千葉市 美浜区 幕張=ベイタウン(新?建設中)
千葉市 美浜区 幸町=幸町団地(古)
浦安市 =マリーナイースト(まぁ新)
市川市 =ハイタウン塩浜(古)
ただ・・・日本一はどこなのかは分かりません。
下記、アドレスの「20世紀・日本の集合住宅」に沢山の種類の団地がありますので、参考にしてください。
参考URL:http://www.housing-museum.com/
No.2
- 回答日時:
練馬区の光が丘も マンモスかと思います。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~monndo/town/intro.htm
参考URL:http://www.din.or.jp/~teav/db-gazo/4sya-daiti/ne …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 自民党は憲法95条に違反してますね? 1 2023/08/16 11:41
- 地震・津波 1973年の映画『日本沈没』の冒頭の黙示録(数億年間の大陸の移動)は大地震発生地域だったらしい? 1 2023/02/10 20:18
- 野球 日本ハムが2023年シーズンから本拠地を札幌ドームから北海道北広島市に移転しますが、究極のアンチ日本 4 2022/06/19 05:57
- 地震・津波 果たして、イルカの集団座礁と大地震の発生に相関関係はあるのか。 7 2023/04/04 02:09
- 東北 仙台市民にお尋ねします 4 2022/07/26 11:42
- その他(災害) 大規模な落石は、大地震の前触れ? 4 2022/06/01 19:32
- 団地・UR賃貸 【団地・集合住宅マニア】埼玉県行田市にある集合住宅の場所を探しています 1 2023/07/20 17:43
- その他(車) ネットで調べたのですが分からなかったので質問させてもらいます。 クルマ(登録車)のナンバープレートは 1 2023/01/24 12:13
- その他(社会・学校・職場) 地元に帰りたいと思うことがあります。 6 2022/06/14 17:06
- 新卒・第二新卒 就職 勤務地 都内か地元か 2 2023/08/02 21:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼の実家が団地でした。
-
UR団地を今現在引っ越す場合、...
-
団地の大半は賃貸ですか?
-
一軒家でも団地と言えますか?
-
民度が高い低いという言い方は...
-
団地が貧乏だと言われる理由を...
-
東京都練馬区の光が丘ってどん...
-
彼氏が1人っ子、団地住み、片親...
-
微妙な距離の通勤手当の支給に...
-
外国人の多い団地
-
同じ棟に住む障害者の奇声に悩...
-
鳩の糞に困ってます団地に住ん...
-
大規模団地で数棟だけが倒壊し...
-
現在日本一のマンモス団地は?
-
団地の1階は電波の周波数も悪い...
-
団地育ちについて。 私自身は持...
-
奈良に引越しです。
-
トイレのカギの閉め方が分かり...
-
団地住みの友達に偏見をもって...
-
タワマンと団地とでは、後者の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼の実家が団地でした。
-
一軒家でも団地と言えますか?
-
市営住宅に住む予定なのですが...
-
東京都練馬区の光が丘ってどん...
-
団地のように、タワマンの敷地...
-
団地内で駐車してはいけません...
-
微妙な距離の通勤手当の支給に...
-
奈良・「鶴舞東町」の跡地
-
板橋区の高島平団地における高...
-
団地アパートで三輪車等を管理...
-
現在日本一のマンモス団地は?
-
団地が貧乏だと言われる理由を...
-
団地住みの友達に偏見をもって...
-
タワマンと団地とでは、後者の...
-
マンション管理士勉強は団地は...
-
旦那の実家が団地の人いますか...
-
今時、画像にあるような警報器...
-
彼氏が1人っ子、団地住み、片親...
-
網戸の値段と購入方法
-
トイレのカギの閉め方が分かり...
おすすめ情報