大人になっても苦手な食べ物、ありますか?

近年、祖父母も老いて身体も弱ってきました。我が家は2階建ての一軒家で5人で暮らしています。家族構成と問題は以下の通りです。


祖母(84歳 要支援2の認定):
去年(21年)の10月頃から、腎臓病による厳しい食事制限、糖尿病によるインスリン注射、腰椎椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症による激しい痛みで歩行困難となりました。家の中だけは杖で辛うじて歩行可能。
腎臓病は「透析の一歩手前」と言われ、腎臓に負担の掛かる痛み止め等、大半の薬の服用を禁止され、また、糖尿病の為にどんな軽い手術も危険でできないとも言われ、何一つ治療の策が見出せない為に情緒不安定にも陥っています。

祖父(86歳 要支援2の認定):
3年前(19年)に心筋梗塞で倒れ、この時一時的に要介護認定となり、屋内に手摺を設置。現在は要支援2に下がり、若干の認知症とオムツ必須(自分で脱ぎ履きは可能)の生活。聴覚障害3級で、最も聴こえ易いポケット形補聴器を使って辛うじて聞こえる程度。足腰も非常に弱く、祖母同様に杖を使う事で辛うじて歩行可能。

母(53歳 祖父母の実子 一人っ子):
彼此8年以上のネットゲーム依存症。食事もろくに取らず、毎日最低10時間以上はボイスチャットで喋りながらネットゲーム(MMORPG)で遊び、義父が泊まり勤務の日は深夜遅くまで没頭。
以前http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1445856.htmlで相談させて頂き、幾度となく色んな手を尽くしましたが依存症から抜け出すのは「不可能」と判断。これが原因で祖父母の世話は全くできません。義父が傍に居る時だけは控えてる模様。

義父(49歳):
私が10歳の時に義父となった母の再婚相手。悪い人ではないのですが、私や祖父母ともお互い馴染めていませんし、とくに私と義父とは性格の大きな不一致もあり会話も滅多にありません。多趣味で家庭より自分の遊びを第一に考える人なので、仕事以外で家に居る事は滅多に無いが、お金はきっちり稼いでるようです。

私(30歳 男 一人っ子 独身):
産まれてすぐに両親が離婚し、祖父母に育てられました。私にとっては祖父母が両親役という思いもあり、母が上記の通りなので仕事を辞めて家の用事をしています。


祖母は非常にプライドが高く、几帳面(やや潔癖症気味)で責任感が強い事もあり、昔から周りの助けを借りずに自分の手で娘(母)、孫(私)、そして祖父の世話までしていただけに、今思うように動けない事が強いストレスになっている様子です。
また、それ故に認知症気味の祖父のちょっとした粗相に対して激怒し、更に耳が聴こえ難い為に意思の疎通が図れず更に激怒し、過剰にストレスを溜めてしまう悪循環が続いています…。
その為に、私はまず祖父を重点的にフォローし、祖母が祖父の事をできるだけ気に掛けなくて良い状態を作ろうともしましたが、あまり効果はありませんでした。
母の事については、祖母の中でははっきりと口には出しませんが、世話はしてくれないだろうと殆ど諦めているのはじゅうぶん見て取れます。

ヘルパーに関しては、心筋梗塞で倒れた祖父の事で、当時まだ元気だった祖母がケアマネージャーさんと話し合って、現在は週に1回1時間の掃除の契約をしています。
また、デイサービス等は祖母の同年代で利用している友人達から悪い話ばかり聞いているので強く嫌っています。

その他、今私の主立った仕事は、まずは何よりも会話。そして家事全般に買い物、それに転倒の危険性が非常に高いので、病院の送り迎い、風呂などの時はすぐに駆けつけられる場所に待機しておく事や、祖父が時々トイレを汚してしまうので定期的にチェック(もし祖母が見つけてしまうと激怒するので)する事などですね。
そしてそのような生活が半年経ちましたが、私の貯金も減る事はあっても増える事は無いので(短時間のアルバイトは探していますが)このままずっとと言う訳にもいきません。
今でも隣の部屋(両親の部屋)からボイスチャットによる母の暢気な声に憤りを感じざるを得ず、このままでは私もストレスを溜めてあまり良い事ではありません。

さしあたって、今の内に色々と調べたり先の事を試行錯誤しておきたいのですが、相談できる相手が居ないのが正直な所です。
私自身、今は多少たりとも冷静さを失ってると思うので、簡単な事でも良いので、皆様の客観的なご意見ご感想、アドバイス等を頂ければ幸いです。

A 回答 (3件)

これは私の個人的な意見です。



あなたはまだ30歳です
今の状態はお母様にとって都合のいいだけで、あなたの人生を考えている人は存在していません。
祖父母は必ず先に他界されます、そしてご両親も介護が必要になり、順番に他界するのが世の流れです。
その後に残されたあなたは一人です
確実に一人で、生活能力も無く路頭に迷うことだけが見えます。

あなたの人生を家族に捧げる必要があるのかな?
私も親です
でも、子供の人生を奪うことは出来ません
しかし、困窮している家族を放置する事も出来ませんね

お母様が依存症…
依存症は一種の現実逃避による感覚の麻痺から起きる病気だと思っています
精神科の中で依存症を治療する専門機関があります
アルコール依存症を治療する病院が相談に乗ってくれると思うので、あなた一人でも尋ねてみてください。

その上で期限を定めて改善期間を決めませんか
その後は家を出る事はできませんか
あなたの人生を取り戻す為に働きませんか
自立して生活しなければ、あなたの人生が狂います

考えることが可能であれば、話し合っても難しければ、期日を宣言して出る事も方法だと思っています。

他人が口出しできる状況ではない事を承知の上で申し上げました。
安易に出来れば既に行動されている事と思います
でも、今の状況を続けることは将来後悔し、ご両親を恨む結果になるだけのような気がします

素敵な将来の為にも一歩踏み出すことを考えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

> その後に残されたあなたは一人です
> 確実に一人で、生活能力も無く路頭に迷うことだけが見えます。

仰る通りです。
そう頭でわかっていつつも、このまま放って置けないと言う思いが先行していたのが正直な所です。

> 精神科の中で依存症を治療する専門機関があります
> アルコール依存症を治療する病院が相談に乗ってくれると思うので、あなた一人でも尋ねてみてください。

母の事に関しては、もうどうにも解決の余地が無く、却って私が酷いストレスを受けてしまうので、諦めた方が楽という境地になっていました。
ですが…そうですね、最後の砦だと思って、そういった方との相談も検討したいと思います。

> その上で期限を定めて改善期間を決めませんか
> 考えることが可能であれば、話し合っても難しければ、期日を宣言して出る事も方法だと思っています。

たしかにこれは考えていました。
このままでは私が自滅してしまいますもんね。

大変参考になりました。真っ直ぐなご意見ありがとうございます。
世話の事だけでなく、母の問題や義父との人間関係など色々ゴッチャになっている事もあり、なかなか気軽に相談し辛かったので非常にありがたいです。

お礼日時:2010/04/13 22:30

市役所の社会福祉課や、市町村社会福祉協議会へ行ってみましょう。



社会福祉士、社会福祉主事、精神保健福祉士、
ソーシャルワーカー、ケースワーカー
という人がいます。

これらの方は、介護や福祉に関する相談をきいて、
これからどうすればいいかアドバイスや助言をしてくれます。

これらの方には、守秘義務がありますので、
相談した内容を、他の人にしゃべられてしまう
といったことがありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

> 市役所の社会福祉課や、市町村社会福祉協議会へ行ってみましょう。

そうですね、こういった問題はインターネットの情報だけではどうにもなりませんし、そういった方々と実際に相談したいと思います。
なにぶん、祖父母だけではなく両親の方も見過ごせない問題なので、何からどう手を付ければ良いか困惑していました。
今回こちらで相談に乗って頂いて、大変参考になりました。

お礼日時:2010/04/13 22:32

私も他の回答に同意権です。



あなたの人生をそこまで削る必要はないと思います。
祖父母には施設に入ってもらうことですね。
費用はお母様(義父の収入)から出してもらうことです。

あなたも自分で生活できる体制を整え、援助(金銭だけでなく)出来るところを援助すべきでしょう。

祖父母には財産は多そうですか?
祖父母にもしものことがあれば、お母様が相続することになり、あなたから見て無駄な使い方をされる可能性もありますよ。

祖父母も相続などを気にしているかもしれません。ただ、家族でそのような話し合いを持つのを逃げてしまいがちなのも人間です。
必要に応じてあなたから話を切り出して、財産は祖父母のために使い切る、残ったらお母様でなくあなたへ行くことなどを考えてもらうべきでしょう。

祖父母が相続などに関心があるようであれば、司法書士などへ相談し、遺言書・生前贈与・相続人の廃除なども考えるべきでしょう。
痴呆などが強くなる恐れがあるのであれば、成年後見や任意後見なども考えておくべきだと思います。

お母様に対して義父が嫌気をさし、離婚などとなればお母様も自由になるお金が亡くなってしまいますし、義父が多趣味などということで稼ぎが足らなくなれば、祖父母の財産を狙われてしまいます。

祖父母を守り、あなた自身も守るべきです。
これが守れて余裕があるのであれば、お母様を助けても良いでしょう。
お母様に対してそのような意識がなければ、お母様は扶養してもらえる人がいないということで生活保護でも受ければ良いでしょう。

事前にあなたが法律家に相談し、数多い方法について大まかでも理解しましょう。その上で祖父母に進言してみるのも良いでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

> 祖父母には財産は多そうですか?
> 祖父母にもしものことがあれば、お母様が相続することになり、あなたから見て無駄な使い方をされる可能性もありますよ。

今の土地と家は祖父母の物ですし、金銭的な貯えもどちらかと言えば多い方だと思います。
祖父母は、財産は娘→孫へと渡って行き、家も土地も私達の後(亡くなった後)はどうしようと自由にしてくれたら良いと申してはいますが、たしかに今でも家の庭などは勝手に義父の遊び道具で埋め尽くされていますし、母は昔から引っ越ししたがっていますし、私にとっては腑に落ちない使い方をされるかも知れません。

> 祖父母が相続などに関心があるようであれば、司法書士などへ相談し、遺言書・生前贈与・相続人の廃除なども考えるべきでしょう。

そうですね、必要とあらば然るべき相談を受けたいと思います。

> 祖父母を守り、あなた自身も守るべきです。
> これが守れて余裕があるのであれば、お母様を助けても良いでしょう。
> 事前にあなたが法律家に相談し、数多い方法について大まかでも理解しましょう。その上で祖父母に進言してみるのも良いでしょうね。

たしかに私自身を守れずに人を守る事なんてできませんよね。
そういった専門家とあらゆる方向性を検討して心構えしておきたいと思います。

お礼日時:2010/04/13 22:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報