重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

オーブンレンジの余熱について。

オーブンレンジでパンを作ろうと思います。
例えば200度で焼くとした場合、200度に達してから原料を庫内に入れると聞きました。
そこで質問なのですが、原料投入の時、せっかく200度に加熱された庫内の熱気が逃げてしまいそうなのですが大丈夫なのでしょうか。あと、レンジの扉を開けた際に顔を火傷したりしないのか心配なのですが・・・

A 回答 (1件)

オーブンの余熱は、内部の空気を温めるためではなく、庫内自体(壁・床・天井)を温める為におこないますので、


扉をあけて、熱気が多少逃げても、庫内が冷めるほどのんびりしなければ大丈夫です。

また、余熱後に扉をあけると熱気は確かにでてきますが、中にファンがついて熱気を噴出してくる。という訳ではなく、
むわ~っと出てくる程度ですので、わざわざ扉の前に顔をつきだし、接近させてから開けたりしなければ、やけどはしません。
ただし、パン生地などを入れるときに、庫内に触ると火傷しますので、気をつけてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~空気を暖めるわけではないんですね。

普通に使ってれば火傷はしないと聞き安心しました。どうもありがとうございます!!

お礼日時:2010/04/18 07:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!