
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
写真にある道路上の白いペイントは、そこが「自転車横断帯」である旨の道路標示(指示標示)になります。
(写真から明らかに供用されている道路ですので、道路法上の自転車専用道路には該当しません。道路法第48条の13)
ところで、道路交通法その他の法令には、歩行者が自転車横断帯を通って道路を横断することを禁じる規定は存在しません。(歩行者の道路の横断については道路交通法第12条)
よって、歩行者が写真にある自転車横断帯を通って道路を横断することは、道路交通法違反にはなりません。
よく、道路交通法第2条第4号の2にある「自転車横断帯 道路標識等により自転車の横断の用に供するための場所であることが示されている道路の部分をいう。」をもって、自転車以外の通行者が自転車横断帯を通って道路を横断することはできない旨を主張される方がいますが、法治国家である日本においては、法律に「~~してはならない」とか「~~した者は○○(罰則)に処する。」などと明記されていないことについては、それを行っても少なくとも法律上の問題はないこととなっております。
なお、既に他の方の回答にございますとおり、付近に横断歩道がある場合には、歩行者はその横断歩道を通らなければなりません。(道路交通法第12条第1項)
写真の場所は、写真を見る限り付近に横断歩道がありませんので、この規定は適用されません。
まさに、私の悩んでいたことの1つが、「~用」という言葉が法的に「他は禁止である」という意味を暗に含んでいるのか、ということでした。まずは、道路交通法違反にならないことはわかりました。
ここで最後の、「付近に横断歩道がある場合」についてですが、写真はあくまで例なのですが、もしここに歩道橋がある場合はどういう扱いになるのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
自転車専用道路は、自転車(自転車以外の軽車両、小型特殊自動車である農耕作業用自動車も含む)以外の通行は認められていません(道路法第48条の15第1項、道路法施行規則第4条第1項)。
また、道路交通法によって、歩行者には横断歩道の付近における道路横断時の横断歩道の使用義務(同法第12条)、自転車には自転車横断帯付近における自転車横断帯の使用義務(同法第63条第7項)があり、区別されています。従って、歩行者は自転車横断帯ではなく、横断歩道を歩く必要があります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自転車) 自転車で車道端を走行出来ない場合に、歩道端を走行する場合、車用の信号は有っても横断歩道者用の信号がな 4 2022/06/04 17:13
- その他(法律) 交通規則の中で、横断歩道を渡ろうとする人がいる場合、車は一時停止をしたうえで歩行者の通行を妨害しない 2 2022/09/15 10:07
- 事故 歩行者の過失割合はどのくらいでしょうか? 5 2022/11/08 09:46
- 事故 歩行者の過失割合はどのくらいでしょうか? 1 2022/11/04 17:41
- 事故 【道路交通法】横断歩道に人がいる、渡っている場合は、自転車は降りて横断歩道を渡らなければ 3 2023/05/10 14:52
- その他(自転車) スクランブル交差点で自転車が守るのは車道の信号って本当? 7 2022/11/07 16:56
- 損害保険 自転車同士の事故について 4 2022/06/15 07:56
- 地図・道路 自動車専用道路における車道外はみ出し禁止の根拠となる規定 2 2023/07/07 12:10
- 運転免許・教習所 歩行者優先だけど、信号機のない横断歩道は止まらないドライバーが多く生活道路ではスピード出したり歩行者 8 2022/11/30 18:02
- 憲法・法令通則 自動車専用道路における車道外はみ出し禁止の法的根拠となる規定 8 2023/07/07 13:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
運転中に歩行者をひきそうにな...
-
今日、轢かれかけました。今朝...
-
長年大学の近くに住んでいて、...
-
停止線の先にあるわき道から交...
-
交通規則の中で、横断歩道を渡...
-
信号の無い横断歩道で、歩行者...
-
運転中人にぶつかりそうになった
-
交通事故について。
-
この前目の前でびっくりしたこ...
-
横断歩道で、車が止まらないの...
-
青信号の横断歩道を歩行中に、...
-
横断歩道を車は突っ切っていい...
-
歩行者が信号無視した場合の交...
-
交通法規は歩行者にも適用される?
-
自転車に乗車した状態で横断歩...
-
自動車と歩行者が未接触の場合
-
横断歩道を歩行者が赤信号の時...
-
車を運転し、曲がった際に人と...
-
「人と車は相互に逆」は合理的...
-
なんで車で信号無視などで飛び...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
運転中に歩行者をひきそうにな...
-
今日、轢かれかけました。今朝...
-
運転中人にぶつかりそうになった
-
押しボタン式信号が赤の時に手...
-
停止線の先にあるわき道から交...
-
車を運転し、曲がった際に人と...
-
人をひきそうになりました…
-
法律について質問です。 法律で...
-
優先道路を走ってるとき、横か...
-
ささいな事で、車のクラクショ...
-
人にぶつかってしまったかもし...
-
交差点の先が渋滞している場合
-
駐車場内で広がって歩く歩行者...
-
横断歩道で自分が歩行者で、車...
-
横断歩道で救急車の邪魔をして...
-
2車線以上であっても、歩行者は...
-
佐川急便の横断歩道手前一時停...
-
横断歩道のセンサー?カメラ?
-
道路交通法は歩行者優先ってお...
-
信号のない横断歩道を 所謂当た...
おすすめ情報