アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小学生の登校時に親が横断歩道で旗振りをしてることが結構な頻度でありますが、そのせいで大渋滞を引き起こしていることをどう思いますか?

学校で教わっているのだと思うのですが、子供たちだけの時は行列が長くなると上級生の指示で途中で一旦区切って止まり、車にどうぞとやってくれます
しかし親がいるとこれが一切なくて延々と車を止めます

そのせいで車が全然進んでいかず大渋滞です
夏休み冬休みなどは渋滞が減って通勤も快適です

いくら歩行者優先とはいえ、子供を見習ってもう少し周囲への迷惑を考えて欲しいのですがどうでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

「信号のある横断歩道において、点滅が始まっているのに渡らせることをどう思うか」ということでしたら、それは旗振りが間違っていると思います。



青と赤しかない歩行者信号において青点滅が黄点灯だとすると、道路交通法施行令第2条によれば「歩行者等は、道路の横断を始めてはならず、また、道路を横断している歩行者等は、速やかに、その横断を終わるか、又は横断をやめて引き返さなければならない」とのことです。
ですから旗振りは、青点滅が始まると渡っていない子達は渡らせてはならず、渡っている途中の子達は速やかに渡らせるか引き返させなければならないということになります。

そこを旗振りがきちんと区別しなければ、子供達は「青点滅でも普通に渡って良いんだ」と覚え、あるいは「赤になる前に渡ろう」と思って飛び出すようになってしまうことになり、今後事故に繋がる可能性が高まると考えます。

子供が絡む事故で一番不幸なのは、運転者ではなくケガあるいは命を落とす子供達ですから、交通ルールを大人がきちんと教えてあげ、その上でルールを守らない運転者が居ることも教えてやり、道路上における自分の安全を自分で守れるようにしてあげないといけないと思います。
    • good
    • 0

交通弱者だから横断歩道が横断歩道が優先なのではない。


道路交通法で決まっているから優先なのだ。

信号のない横断歩道は、歩行者にとっては常に青信号の横断歩道なんだよ。

それなのにも関わらず、周囲への気遣い?
あなたは運転すべきではない人間だ。
免許を返納しなさい。


道路交通法
(横断歩道等における歩行者等の優先)
第三十八条 車両等は、横断歩道又は自転車横断帯(以下この条において「横断歩道等」という。)に接近する場合には、当該横断歩道等を通過する際に当該横断歩道等によりその進路の前方を横断しようとする歩行者又は自転車(以下この条において「歩行者等」という。)がないことが明らかな場合を除き、当該横断歩道等の直前(道路標識等による停止線が設けられているときは、その停止線の直前。以下この項において同じ。)で停止することができるような速度で進行しなければならない。この場合において、横断歩道等によりその進路の前方を横断し、又は横断しようとする歩行者等があるときは、当該横断歩道等の直前で一時停止し、かつ、その通行を妨げないようにしなければならない。


バカにでもわかるように書き換えると
「自動車は横断歩道を通過するときは基本的に徐行しなければならない。ただし、歩行者がいたら進路妨害してはならない。」
ということだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

暴言は控えて下さい
みっともないだけですよ
さよなら

お礼日時:2024/02/16 13:38

私も車を運転しますがその様に思う人達は極一部だと思うし運転する人の我儘(唯我独尊)だと思います、本来横断歩道は人が自由に通行できる場所で有ってその場所を車が通らせて頂いていると言う事を失念している事が問題です、もう一度自動車教習所へ行き基本を習得しましょう。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほどね
横断歩道でも子供であることを免罪符にするような親が増えたから、他の誰かの邪魔になってても気づかないなんじゃないでしょうか
こういうのって小さい頃からの積み重ねなので、子供の頃に周囲に対する配慮を学ばない子はそのまま大人になりますし、その子が人の親になっても躾けすらロクにできないんじゃないでしょうか

横断歩道であっても「私は歩行者!私は交通弱者ですから!」って感じよりは周囲へのちょっとした気遣いが欲しいですね
私は自分の子供にはそう教えてます

お礼日時:2024/02/16 12:54

> 点滅しててもまだ渡らせるので車の信号も赤になり1台行けるかどうか



点滅なのに横断を開始するのは問題なので、それについては警察に通報すべきだと思います。
ただし、小学生が多く渡るということは、かなり小学校の近くということです。
その時間を避けたり、その様な場所を通らないと言った解決策もあります。

また、そもそもの話をすると、自動車の運転は禁止されており、運転技能があると認められた人だけが特別に許可されているのです。
ですから、そこがスクールゾーンで無かったとしても、その程度の安全対策をするのは運転手の義務だと思いますよ。


> 私は止まっているわけなので一切迷惑をかけていませんが、どう迷惑なのでしょうか?

譲ってくれないことに対して迷惑だと思う考え方や行動が迷惑なのですよ。
だから「いくら歩行者優先とはいえ、子供を見習ってもう少し周囲への迷惑を考えて欲しいのですがどうでしょうか?」という発言になるのです。

信号のない横断歩道というのは、車道ではなく歩道です。
それはつまり、自動車が(信号のない横断)歩道を通らせてもらっているということです。
歩行者が譲ってくれたとしても、安全のために歩行者を先に通ってもらうべき場所なのです。
それが嫌な人は、通学時間の前に行こうとか、ちょっと遠回りしようという発想になります。

逆に言うと、渋滞の原因は通学時間にその場所を通行する運転手ということです。
あなたを含め、その様な迷惑な考えの人が多いから、渋滞になるのです。
これが迷惑でなかったら、何が迷惑なのでしょう。
    • good
    • 3

自動車が信号のある道路を通行すれば良いだけの話です。


自分でその時間にその道を通ることを選択したのですから、渋滞だろうが我慢しましょう。

迷惑なのはその様な考え方のあなたの方です。
    • good
    • 3

お説ご最もです 快適な通勤大事ですよ 横断歩道で旗振り


そんなの無駄ですね 大事な通勤の為なら頑張らないと
蛇足
全国の横断歩道の数は116万カ所 全て地下歩道にすれば宜しいですよ
前後の土地売買買取 概算見積非常に困難ですが銀座の1等地
1㎡数千万円僻地の坪100円まで1カ所5億円位で
50兆円程ですかね
一緒にクラウドファンディング始めませんか
    • good
    • 0

そもそも横断歩道に人が来たら車は止まらないといけないよね。


それは知っているよね?
それでも交通量の多い時間帯はルールを守らない人もいて危険だから誘導員が出ている訳。
もしあなたがルールを守って止まっているのならば、誘導員の存在が気に入らないなら、ルールを守らずに止まらない迷惑なドライバーの方に文句を言うべき。
そういう奴らに「子供を見習って交通ルールを守れ」って言うべき。
誘導員だって出たくて出ている訳じゃない、そいつらのせいで出ているんだから。
それがすじ。

大渋滞だって、子供が横断歩道に来るたびに結局は止まらなければいけないんだから大差ない。
下手なタイミングで譲られて走り出すと捕まるよ。
そういう話聞いた事ない?
渋滞になるのは学校や会社がある日は通勤通学者が多いから当然の結果であって、その誘導員だけが問題ではない。

その道を譲る子供は自分が渡りたい気持ちを抑えて譲る気持ちでやっているわけでお手本とするべきだよね。
子供ながらに譲る気持ちを持っているんだから。
あなたはもっと楽に走れる車に乗っている上にもっと大人なんだから、子供に渡らせてやるとか、温かい目で横断を見守るとか、時間をずらすとか、違う道を走るとか、大人の余裕で譲る姿勢を見せてやったらどうですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

譲らなかったことはありませんが?
子供に腹が立っているわけでもありません
横断歩道の信号が点滅しているのにまだ渡らせて車を1台も通さない大人のやり方に対して言ってます

お礼日時:2024/02/16 10:34

焦って事故を起こすくらいなら、早めに出発するとか経路を変えるとか対応する方法はありそうですね



基本的にアレって持ち回りのボランティアなので、完璧を期待しても無理だろうと
昔は、緑のおばさんとかいましたけど今はあんまり見かけないな
    • good
    • 1

ということは、あなたの生活スタイルを変えるしかないです。



免許を持っている人ならわかるかと思いますが、道交法で…

第三十八条 車両等は、横断歩道又は自転車横断帯(以下この条において「横断歩道等」という。)に接近する場合には、当該横断歩道等を通過する際に当該横断歩道等によりその進路の前方を横断しようとする歩行者又は自転車(以下この条において「歩行者等」という。)がないことが明らかな場合を除き、当該横断歩道等の直前(道路標識等による停止線が設けられているときは、その停止線の直前。以下この項において同じ。)で停止することができるような速度で進行しなければならない。この場合において、横断歩道等によりその進路の前方を横断し、又は横断しようとする歩行者等があるときは、当該横断歩道等の直前で一時停止し、かつ、その通行を妨げないようにしなければならない。

と、定められています。
本来はある程度止めないといけませんが、子どもたちは例外規程を使って「車って、止まってくれないから、空いてからわたりなさい」と教えられているかもしれません。…ということは、免許を持っている我々ドライバーが恥ずかしいことをしていることに変わりはありません。

なので、「早めの行動で余裕を持った運転」が一番だと思います。他人のせいにする暇があったら…ですけど…
    • good
    • 3

そういうものだと思って余裕を持って早く家を出たらいいと思います^_^

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A