
手書きMAD動画を作りたいと思ってます。
aviutlというソフトを使い、アニメの動画ムービーを連番BMP画像に出力しました。
その画像を≪Pixia≫というペイントソフトで開き、トレース作業を始めました。
ところが 連番BMPの元画像の左右に黒い帯がそのまま残っていまして、上にレイヤーを作り絵を描く際、どうすればよいのでしょうか?
元画像のサイズは‥1280x720です。
そのまま左右の黒い領域を残して(作画する絵にも帯をつけて)描いた方がいいのか、あらかじめBMP画像の黒い帯をトリミングしておく必要があるのか?どうすればよいのでしょうか。
今は左右を黒く塗っているのですが、、、、
あとで動画編集 作成ソフトに取り込んだ時、変になってしまうのでしょうか?
あと≪Pixia≫はレイヤー機能はあるものの、BMP,JPEG,PNGなどではレイヤー,透明情報が保存できず Pixia形式という拡張子でないと完全な保存が出来ないことになっています。
一応BMPで保存したいのですが、、、背景などをレイヤーで重ねた状態では保存出来ないので、キャラの絵と背景を別々に書いていこうと思っているのですが‥
この場合、あとで動画にまとめる為の動画編集ソフトって、、、レイヤー機能を使って背景とキャラのカットを重ねることは出来るのでしょうか?
ソフトによりけりって ことなんでしょうか?初心者のため そのあたりで作業が止まってしまっております;汗
どなたか心優しい方、教えて頂けませんでしょうか。。
よろしくお願いします m( _ _ )m
No.5
- 回答日時:
#2です。
黒帯が出ないように出力してやるしかないでしょうね。
黒帯がでるということは画面上にもでているということなので
画面上に出ないように拡大縮小、縦横比(拡張編集、拡張描画)などで
変更してから出力するよになると思います。
私は連番BMPについてはNicoVisualEffectsを使います。
NiVE難民を救済する動画 その11を見てください。
http://www.nicovideo.jp/mylist/10277156
ここまでする必要はないですが・・・。
*マテリアルで動画のスケールを変更すれば黒帯は消えた状態で出力できると思います。
もしくはPIXAで黒帯を消す(一枚、一枚だと大変ですが)
表示に関しては仕方ないと思います。というか連番に関してはaviUtlを使っていないものでよくわかりません。
aviUtlの使い勝手についてはある程度動画を理解しているものにとっては使いやすいです。
とにかくいじりたおしてみる。失敗をして覚えていくものです。
あとリンク等に関しては
著作権侵害にあたると管理者が判断した場合や通報があった場合に消去されるようですね。
私も消去されたことがあります。ですので著作権フリーのものを使ったり・・・・、
これ以上はいえません。

No.2
- 回答日時:
黒帯が・・・というのはちょっとわからないのですが・・・。
残しておいてもそうでなくてもいいような気はします(憶測)。
動画の合成について
aviUtlの拡張編集プラグインを入れていますか?
拡張編集プラグインは映像、音声あわせて、50のレイヤーを重ねる(最新版)ことができます。
したの画像は天気予報図、TV(GIMPで画面部分を透明化、PNGで保存)、
女の子(カラーキーで背景を抜いてある)、テキスト、の合成です。
アルファチャンネルを持たせるか、ブルー(なんでもいい)スクリーンを背景にして
カラーキーを使うか。どちらでもできます。その他、移動、回転、拡大縮小など、
有償の動画編集と引けはとりません(エフェクトは少ないですが)。
PIXAでのレイヤーはおそらく一枚づつ保存しなければならないかと思います。
ちなみにしたの画像の動画
http://taxidrivre.blog129.fc2.com/blog-entry-26. …
簡単に拡張編集の使い方
http://taxidrivre.blog129.fc2.com/blog-entry-24. …
ただ、aviUtlではマッド合成などはできなかったりしますので
aviUtlとNicoVisualEffectsを組み合わせることをおすすめします。
http://taxidrivre.blog129.fc2.com/blog-entry-8.h …
NicoVisualEffectsはモーショングラフィックソフトで、様々なエフェクトを使用できます。
http://www.nicovideo.jp/tag/NiVE%E3%82%B5%E3%83% …
ありがとうございます♪w
そういえばあなたは、、、、
前にもヨウツベの件で教えてくれた人でしたね!^^*
黒い帯はアスペクト(縦横比)?っていうやつに関係してます??
PIXIAの描画画面の端っこに取り込んだ画像の黒い部分があるんですよw
例えば‥この状態の画像を保存。別に用意した超横長の背景を上に重ねて横スクロールさせたい。
こんな時は、黒い領域の上から表示されてしまうのだろうか?と心配しておりました。(背景も奥と手前に別々に重ねて2重スクロールにしたい)
意味不明発言だったら すいません;汗
天気予報は 拝見しましたよ♪w 画面もよかったでしたが、音楽が私の好みでとても良かったですね^^
あと気になってる事なんですが、、、
aviUtlって動画ムービーを連番BMPに出力した後‥
画面の下にスライダーがあって1枚1枚パラパラできるのですが、各フレームずつに番号がコンソール上、表示されてなくて困っております。(BMP保存後は、連番は入っています)
私がaviUtlの設定や使い方を使いこなせてないだけなんでしょうかね?^^;
でも、aviUtlって かなり色々できるんですね♪
でもなんか‥初心者には使いずらい感があり、難しいです;苦笑
ちなみにここって、リンクや共有動画貼って OKなんですかね?
私、こないだMSN事務局からメールで注意され、リンクや1部文章カットされましたが‥汗
No.1
- 回答日時:
>ソフトによりけりって
合成に関してはソフトしだいでしょうとしか言えません。
市販のものならクロマ、ブルースクリーン、グリーンスクリーン
アルファ、スクリーン、ルミナンスなどなどいろいろあります。
aviutlならアルファマスク(PNG)で出来ます>添付動画
ご回答ありがとうございます☆
お金にゆとりがないので、、、
フリーソフトだけで なんとかしたいと思っています^^;
まだソフトすら使い方を理解してないのですが‥
今は aviutlとsuzukaとペイントにpixia,セルペインターをとりあえず揃えてみました。
おお!w
ケイタイの動画いい感じでカワイイですね♪w
色づかいが良く、きめ細やかに描いてて上手いですね☆”
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopの画像が重すぎるので軽くしたいです 7 2022/05/13 20:13
- 画像編集・動画編集・音楽編集 medibang paint を使っているのですが、 [画像をレイヤーとして開く]で写真をトレースし 2 2023/03/18 04:36
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- Visual Basic(VBA) エクセルマクロでアニメを作る方法を教えてください。 1 2023/02/07 14:27
- 美術・アート ペンタブとオフィス系ソフト 1 2022/10/08 19:27
- 画像編集・動画編集・音楽編集 daVinciResolveの再生プレビュー画面がカクつきます。 daVinciResolve18を 2 2023/01/20 01:35
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ボカロの架空窓口の閉鎖という曲で動画を作りたい者です。 1 2022/06/13 18:12
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopだと長方形ツールを使っても色が出ません。というか、レイヤーに表示されてすらいません 1 2022/08/06 23:31
- Wi-Fi・無線LAN 映像も音声も記録出来る無料動画キャプチャソフトを教えて下さい。 3 2023/05/12 16:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゆっくりムービーメーカーで、...
-
Aviutlで、動画の前に注釈など...
-
ムービーメーカーの画面サイズ...
-
aviutlの拡大、どう工夫する?
-
動画サイトTokyoMotionで投稿者...
-
「.movpkg」「.m3u8」ファイル...
-
youtubeで女性器丸出しの動画が...
-
ユーチューブのコメント欄にコ...
-
Bluetooth設定がオンの時、他の...
-
YouTubeで自分のコメントにいい...
-
拙者が長年かけて作り上げたイ...
-
YouTubeのコメントについて。 Y...
-
サイトで動画を再生中に閉じる...
-
YouTubeで自分の投稿した動画の...
-
YouTubeでの返信コメントだけが...
-
ユーチューブの投稿者がお気に...
-
かっこいい動画を教えてください。
-
雨宮勇美氏について
-
YouTubeの顔出し動画のコメ欄っ...
-
youtubeチャンネル内の動画を一...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゆっくりムービーメーカーで、...
-
AviUtl 画質が劣化する問題
-
AviUtlの分割について質問です。
-
ビデオスタジオ12で編集し、動...
-
作成した動画に、作成した透か...
-
AviUtlで画像をスライドインさ...
-
動画を画像で並べられるフリー...
-
ムービーメーカーの画面サイズ...
-
9VAeきゅうべえでの動画作成に...
-
長時間のmp4動画の不要な部分を...
-
スクロール・ズーム機能がある...
-
MP4動画に自由に文字を入れれな...
-
ipod touch・iPhoneで16:9の動...
-
【Aviutl】矢印を曲線上に伸ば...
-
動画ファイルからJPEGを切り出...
-
Photoshopの事について質問しま...
-
AviUtlで動画Aと動画Bを結合さ...
-
AviUtl で動画を読み込めない
-
ムービーメーカーのこと
-
エンドロール(動画&クレジッ...
おすすめ情報