

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私も思い出そうと努めてみました。
北野武の「Brother」
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD32336/index …
日本のやくざがアメリカに引っ越して現地でメンバーをリクルート。
アメリカ人達は英語です。
今村昌平の「カンゾー先生」
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD31129/index …
ジャック・ガンブランが演じるオランダ兵とカンゾー先生(柄本明)はドイツ語で会話をしていたと思います。
なお、今村作品では「女衒」にもマレーのイギリス領事がちらりと出てきて緒方拳と英語で会話しますが、これは全くの端役です。
三池崇史の「スキヤキ・ウエスタン・ジャンゴ」
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD41730/index …
クエンティン・タランティーノが冒頭で香取慎吾と英語で会話。
そもそも登場人物全員が英語を話すオドロキの一作。
諏訪敦彦の「H story」
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD34612/index …
ベアトリス・ダル出演の前衛的な作品。フランス語。
あと、私は未見ですが市川崑の「愛ふたたび」では朝丘ルリ子がフランス語をしゃべっていると聞きました。
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD19510/index …
No.6
- 回答日時:
「バルトの楽園」
日本の徳島県にあった捕虜収容所でのドイツ兵たちの話で、捕虜たちは母国語を話しています。
「復活の日」
生物兵器のウィルスによって、地球上のほとんどの人が死滅し、南極にいた人たちだけが助かるという話で、英語やロシア語などが登場します。
「笑う大天使(ミカエル)」
お嬢様学校での誘拐事件を描いたコメディ・アクション映画で、誘拐犯のグループが外国語(たぶんスペイン語)を話しています。 この学校はミッションスクールで、担任の先生が金髪の英国人になっています。
No.5
- 回答日時:
扱い上は洋画(アメリカ映画)になりますが
主人公(白人女性)以外は日本人なので...
「ラーメンガール」
http://wwws.warnerbros.co.jp/ramengirl/
なんてのはどうでしょう?
日本語の解らない主人公(ブリタニー・マーフィ)が
英語の解らないラーメン屋店主(西田敏行)に
弟子入りする話です
No.3
- 回答日時:
黒澤映画の「8月の狂詩曲」にはリチャード・ギアが出ています。
松田優作の遺作の「ブラックレイン」にはマイケル・ダグラスとアンディ・ガルシアが出ています。
アメリカンスクールものと言えば「漂流教室」ですね。
原作は普通の学校ですが、映画ではなぜかアメリカンハイスクールが舞台になっています。
No.1
- 回答日時:
角川映画で「人間の証明」
終戦後、米兵と日本人女性の間に生まれた
黒人のアメリカ人が、日本にお母さんを
探しに来て、なぞの死を遂げ・・・
泣ける映画です。
「ブラックレイン」
これアメリカ映画なんですけど、
舞台が大阪で、マイケル・ダグラスと
高倉健、松田優作・・・ガッツ石松(笑)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
ドラマ、映画の作品について
-
5
変な家の映画って公開日ってわ...
-
6
映画、あぶない刑事のロケは都...
-
7
おひけえなすって、というポーズ
-
8
昔の邦画って、アテレコですか?
-
9
あの頃(昭和40年代)、学校...
-
10
座頭市は、何故「やくざ」なん...
-
11
成人指定ではない映画(邦画、...
-
12
なぜ女優は映画でヌードになる...
-
13
胸デカイ人が写ってた映画を教...
-
14
邦画での俳優の声の音量について
-
15
邦画のカメラワークがつまらな...
-
16
洋画と比べて邦画の良いところ...
-
17
十三人の刺客の最後(ネタバレ...
-
18
2001年公開の『ピストルオペラ...
-
19
なぜ日本の映画は世界一貧相で...
-
20
「ローレライ」は実話?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter