
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
仰っている通り換気とまではいかないまでも
流通を妨げる事は確実です
御質問内容の通りに空洞をお勧めします
防音、防振の具体的方法としては
1、現状床の上に防音(遮音)シートを敷く
2、その上にコンパネを敷く(釘またはビスで脳天打ちで結構)
3、クッションフロアー仕上げをする
この様にすると階下への振動に伴う音は殆ど到達しなくなります
勿論、床でとび跳ねたり、大きな硬い物を落下させるのには効果が有りません
しかし日常の歩く音、コップなどを落とす音などは階下へも階下からも遮音されます
階下への迷惑音は殆ど硬質の物を落下させた音で、下記の遮音シートなどは
それを防ぐとともにピアノなどの音の遮音にも役立ちます。
(参考URL)
http://www.pialiving.com/material/shaon.html?utm …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アパート内で響くバイブ音 至急...
-
二重床でLL-45等の遮音性能って...
-
ピアノの音は隣家にどれほど聞...
-
祖父が除雪の事で嫌がらせを受...
-
アパートの2階で誤って水をこぼ...
-
鉄筋コンクリートのマンション...
-
下の階からの生活音って、どれ...
-
冷房をかけると寝室の壁がみし...
-
騒音に有効な対策ってありますか?
-
はじめまして つい先日浴室の天...
-
東横インは壁が薄いと聞いたの...
-
壁ドン?ウォーターハンマー現...
-
上の階の早朝からの騒音が酷い...
-
不審な電子音
-
タイルカーペット同士をくっつ...
-
鉄筋コンクリートマンション上...
-
自宅内でストーカー
-
下の階に おならが響く?
-
上の階から毎晩、足音が醜い
-
鉄筋マンション・音はどこまで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アパート内で響くバイブ音 至急...
-
スラブ厚300ミリ、騒音は…
-
セキスイハイムの遮音性
-
二重床でLL-45等の遮音性能って...
-
床スラブ200mm・フローリングL-...
-
ルネス式工法のマンション・ア...
-
賃貸から分譲へ、しかし…またし...
-
マンションでの騒音(工事のよう...
-
ALC造マンション、上下階の音
-
上の階の騒音について(まさか...
-
カーペットからCFにするとき...
-
畳の下での防音シートの効果に...
-
騒音 下階からの苦情 どうす...
-
LL45等級にお住まいの方
-
遮音等級L-45の「L」とは?
-
リフォーム後のマンション上階...
-
壁の遮音性能をあらわすTDL値に...
-
新築分譲マンションのひどい騒...
-
最下階の床に遮音性能って必要...
-
耳栓について、寝るときつけて...
おすすめ情報