
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
マンションの2重床の場合、たいがいコンクリートのスラブに置き床
と言われてる工法を使用します。
内容はメーカーによっていろいろありますが、だいたいスラブにグラスウールを敷き、そしてフローリングを貼るためのパーチクルボード(圧縮木材チップの板)と支える足を施工して5.5mmの捨て貼りベニアを施工して2重床の完成です。遮音効果は、まず足の部分にゴムなどの衝撃吸収効果とグラスウールの吸音効果でLL-45の性能を出しています。この部分でメーカーがLL-45の性能をだしている部分でフローリングは何でも良いと言ったのでしょう。ただし、フローリングにも工法種類がありますし、より遮音効果があがるものもあるのでその際はよく調べてください。
また、御心配なら施工主に置き床の資料等を請求されたらいかがですか。リフォーム時に、施工業者に置き床のメーカーと工法を説明できますよ。
No.3
- 回答日時:
マンションの管理規約(又は使用規則・細則等)に規定はございませんでしょうか?
私のマンションの場合は、使用規則中に「フローリング変更工事を行う場合は、遮音等級LL-40以上の性能のものを使用する」と記載されています。
実性能上の問題は別にして、管理規約を守る必要がございますので、確認をお願いいたします。
No.2
- 回答日時:
建築構造屋です。
床の遮音性能は2種類ありまして、軽衝撃音(スプーンを落とした音などの高音)と重衝撃音(歩行音、飛び跳ね音などの低音)です。
LLで表されるのは軽衝撃音で、重衝撃音はLHであらわされます。
軽衝撃音はあまりクレームになることはありません。絨毯を敷くなどすれば簡単に改善できるからです。
クレームとしてよく問題になるのは重衝撃音のほうです。こちらは問題が発生しても有効な対処法がありません。また、二重床、二重天井は重衝撃音を悪化させる一因となります。
ですので、床の遮音性能を気にするのであればLL値ではなくLH値を重視してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 中古マンションのリフォームでの遮音や断熱材についての質問です。床をタイルにする場合は床下地の下に床暖 1 2023/06/16 10:59
- DIY・エクステリア 防音室を作るにはどの順にシートを並べたらいいですか? 防音室を作ろうと思っています。 材料は外側から 2 2022/08/17 18:08
- リフォーム・リノベーション 防音対策についての質問です 2 2023/03/23 14:50
- 賃貸マンション・賃貸アパート 私の今いる賃貸マンションは新築で遮音床というものが使われているそうなのですが遮音床って現状の賃貸マン 1 2022/12/23 01:55
- リフォーム・リノベーション フローリング重ねばりについて 3 2022/06/27 21:38
- DIY・エクステリア 自分の部屋の床に、断熱のタイルカーペットを敷きたいのですが… 2 2022/10/22 11:27
- リフォーム・リノベーション 札幌のマンションリノベーションの費用 1 2023/01/21 10:04
- 賃貸マンション・賃貸アパート 吸音材と遮音シートについて質問です。 鉄筋コンクリの賃貸マンションに住んでいるのですが、隣からゲラゲ 4 2023/03/16 23:26
- その他(住宅・住まい) マンション 上階からの騒音について 4 2022/05/05 11:26
- リフォーム・リノベーション フローリングの劣化、重ね張りについて(同じような質問すみません) 3 2022/09/04 00:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アパート内で響くバイブ音 至急...
-
マンションの物音
-
スラブ厚300ミリ、騒音は…
-
マンション スラブ厚と音の関...
-
コルクフローリングの遮音性能...
-
床スラブ200mm・フローリングL-...
-
ALC造マンション、上下階の音
-
下の階からの生活音って、どれ...
-
鉄筋コンクリートのマンション...
-
壁からコンコン音がして気にな...
-
アパート1階にお住みの方へ。...
-
不審な電子音
-
RC造なのに音が筒抜けのマン...
-
鉄筋コンクリートマンション上...
-
マンションでのシャワーの音に...
-
東横インは壁が薄いと聞いたの...
-
窓が臭いです
-
タイルカーペット同士をくっつ...
-
深夜に隣の部屋からモーター音?
-
アパートの壁が信じられないく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アパート内で響くバイブ音 至急...
-
スラブ厚300ミリ、騒音は…
-
ALC造マンション、上下階の音
-
マンションでの騒音(工事のよう...
-
ワンルームマンションで、階下...
-
騒音 下階からの苦情 どうす...
-
二重床でLL-45等の遮音性能って...
-
床スラブ200mm・フローリングL-...
-
セキスイハイムの遮音性
-
新築分譲マンションのひどい騒...
-
リフォーム後のマンション上階...
-
在来木造建ての1-2階間の遮...
-
カーペットからCFにするとき...
-
プラスターボード(石膏ボード)...
-
ルネス式工法のマンション・ア...
-
上の住人が住宅リフォーム 〔...
-
鉄筋コンクリート壁の遮音性能...
-
分譲マンションにおける床の遮...
-
モーターの防音、遮音対策はど...
-
マンションの物音
おすすめ情報