
フランスで1750ユーロの腕時計を購入した場合の税金はどうなりますか?
ゴールデンウイークに初めての海外旅行でフランスに行く予定です。ルイ・ヴィトンで1750ユーロ(23万円くらい?)の腕時計を購入したいと思っています。初めての海外旅行なので免税や関税のことがわかりません。初歩的な質問んで申し訳ございませんが、購入時や入国時にどんな税金がどれくらいかかるのか教えてください。それから現金またはカードで購入した場合の違いがあれば合わせて教えてください。宜しくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
まず フランスですが 価格は税込みですので 税金は不要です。免税は戻し税となりますので、お店で書類を作ってもらい 出国のときに現物を見せて 書類にスタンプを貰い セットになっている封筒に入れて 近くにあるポストで投函すれば 手続き完了です。現金で買った場合は、戻し金が小切手で送られてきますのでの日本円化等が面倒ですが カードで購入の場合は カードの口座に入りますので簡単です。VATは20%弱ですが還付されるのは10%強と見込んでおけばよいでしょう。(一部で戻し分を値引いてた価格で販売する日系店もありますが ヴィトンではやってません)
日本での入国時は、腕時計は関税については無税ですが 消費税の5%が掛かりますので1万円程度しょう。
ありがとございます。税金や免税のこまかい手続きまで親切に教えていただき本当に感謝です。日本での消費税のこともまったく知らなかったので、これで事前に準備ができ本当に助かりました。
No.3
- 回答日時:
ルイ・ヴィトンは基本クレジットカードで買い物して、
クレジットカードに税金の払い戻しです。
パスポートの本体が必要(コピー不可)なのでお忘れなく。
パリのルイ・ヴィトンには日本人のスタッフがいるので
その人に対応してもらうと話が早いです。
ありがとうございます。現金を用意するか、カードかまよっていましたので助かりました。初めての海外で日本人スタッフがいることは本当に心強い情報です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
クレジットカードで銀行窓口で...
-
5
こんにちは わたしは今高校三年...
-
6
友人が、オランダ人とオランダ...
-
7
遼東半島にこだわった理由を教...
-
8
フィンランド人は日本がお嫌い...
-
9
かつてのロシア貴族は、何故フ...
-
10
ヨーロッパでの「ドル」通貨の...
-
11
ユーロを一番安く買える時期を...
-
12
ヨーロッパ人はジーンズをはか...
-
13
ソ連軍
-
14
日本史の本を読んでいて児島惟...
-
15
フィンランド旅行に現金はいく...
-
16
フィンランドはなぜ幸福度が高...
-
17
シェーンブルン宮殿コンサート...
-
18
イタリア、ミラノのドゥオーモ(...
-
19
ロンドンのロイヤルバレエ鑑賞...
-
20
ユーロの表記について質問です...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter