
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
下記のようなものを流し込んで下さい。
これは「セルフレベリング材」といい、でこぼこな床に水のように流れて平滑な堅い床面を作ります。
下記製品に限らず「セルフレベリング材」といえば色々種類がありますので工務店などにご相談下さい。
http://www.yoshino-gypsum.com/product/yuka/index …

No.3
- 回答日時:
コンクリートの上にコンクリートは接着しません。
もちろん塗料が有ってもなおさら接着しません。
やるならば建築現場の削岩機で粗方高さを均一にしてその上にひび割れ防止のためのワイヤーネットを敷いて必要な高さまでコンクリートを嵩上げする方法がよく取られます。
この場合でも10cm程の厚みは必要ですので最初からそれだけの余裕を持って削らなくてはいけません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女子高生コンクリート事件の加...
-
外構費用について
-
ミキサー内面に付着したコンク...
-
カーポート
-
コンクリートにフックをつけたい!
-
コンクリートを乾かしたいです。
-
コンクリートを白っぽく仕上げたい
-
駐車場のコンクリートの破損に...
-
土間コンの表面がエアコンドレ...
-
コンクリートの地面を平らにし...
-
フェンス支柱の根元にコンクリ...
-
コンクリート面に沓石を固定す...
-
コンクリート同士の接着剤をさ...
-
コンクリート(モルタル)床の...
-
生コンが足りない。
-
鉄板の上にコンクリートを敷く?
-
柱の立て方教えてください
-
コンクリートの型枠の剥離材を...
-
コンクリート製 スロープの作り方
-
土中に建てる鋼材アングルの耐用は
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外構費用について
-
カーポート
-
女子高生コンクリート事件の加...
-
ミキサー内面に付着したコンク...
-
コンクリート面に沓石を固定す...
-
コンクリートを乾かしたいです。
-
コンクリートの型枠の剥離材を...
-
土中に建てる鋼材アングルの耐用は
-
コンクリートと石ではどちらが...
-
コンクリート住宅の固定資産税
-
自宅駐車場の車止めを外す方法
-
コンクリートにフックをつけたい!
-
木のカラーBOXを外で台で使う=...
-
鉄板の上にコンクリートを敷く?
-
ペトンとはコンクリートのこと...
-
オイルステインの落とし方
-
看板を土に埋める際のコツ
-
コンクリートの駐車場の一部を...
-
コンクリートの床の滲みこんだ...
-
土間コンの表面がエアコンドレ...
おすすめ情報