dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

wordで作成した名簿を五十音順にソートすることは可能でしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

No.2です。


  
> 私が作成したものは表になっておらず、単純に氏名、会社名を列記したものなので
教えていただいたURLだと、表を作成しているのが前提となっているので。。。私の作成したものではだめなようです。
  
それなら、一度、表に変換して、並べ替え後、表を解除すればよいと思います。
(無理に解除する必要がないかも・・・)
次のように操作します。(Word 2003)
  
1) 名簿の範囲をすべて選択します。
2) メニューの「罫線」→「変換」→「文字列を表にする」の順にクリックします。
3) 表示される「文字列を表にする」ダイアログボックスで、「列のサイズ」で「列数」を指定し、「文字列の区切り」で名簿に使っている区切りを指定して「OK」を押します。
4) 自動的に表が作成されます。
  
並べ替え後、表を解除するには、
1) 表を選択して、「罫線」→「変換」→「表の解除」をクリックします。
2) 表示される「表の解除」で、「文字列の区切り」を指定して「OK」を押します。 
  
「Word(ワード)基本講座:文字列を入力後に表を作成する/表組みの解除」
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Word/w-hyou …
    • good
    • 0

> wordで作成した名簿を五十音順にソートすることは可能でしょうか?



可能ですよ。
お試しになるなら、下記URLの過去ログをご参照下さい。
  
「ワードの表で並び替えができません」
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4107930.html

この回答への補足

すいません、私が作成したものは表になっておらず、単純に氏名、会社名を列記したものなので
教えていただいたURLだと、表を作成しているのが前提となっているので。。。私の作成したものではだめなようです。

補足日時:2010/04/26 09:33
    • good
    • 0

どのような形式で作成されているかですが、漢字は五十音順ではなく、Shift JISコード順に並び返されるので、五十音順にしたい場合は、ひらがな、またはカタカナのふりがなの列を作成して並び替えをします。


ふり仮名の列が不要な場合は、並び替え後に、ふりがなの列を削除します。

日本語の並べ替え順序について
http://office.microsoft.com/ja-jp/word/HA1020319 …
Word : 並べ替えの規則と概要
http://www.office-qa.com/Word/wd3.htm
データの並べ替え
http://word-waza.seesaa.net/article/142723690.html
リストの並び替え(ページの最後にあります)
http://www.geocities.jp/oyakamassan_m/moji/moji3 …
「wordで作成した名簿を五十音順にソート」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に画像まで入れていただきありがとうございました。

お礼日時:2010/06/09 16:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!