

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
なぜ、リカバリしても2~3日でシステムの復元をしなければならないのか。
こちらに問題がありそうです。
バックアップデータにウィルスが入っている。
セキュリティが低い。
機種等が不明ですが、ハード側に問題がある。
など
セーフモードでも出来ませんか?
マイコンピュータ→プロバティ→「システムの復元」で
「無効にする」にチェックを入れ,システムの復元を無効にします。
再起動してからチェックをはずし, システムの復元を有効にします。
これで,故障している古い復元データファイルが消え、復元データが正常になるかも。
この回答への補足
セーフモードで指示どうり実行しました。
一度は復元でき正常に戻ったと思ったのですが
本日、念のため復元できた同じポイントで実行してみたのですが
また 以前の状態になっていました
復元未完了ほかの復元ポイントで実行してください。
ウイルスでしょうか?
ご回答ありがとうございました。
復元の件ですが ウイルスソフトを無効にし
実行すると復元できました。
セキュリティソフトが邪魔してたようです
お騒がせいたしました。

No.2
- 回答日時:
ご参考に
http://support.microsoft.com/kb/302796/ja
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
http://support.microsoft.com/kb/302796/ja
など
また、自動で作成された復元ポイントではなく、自分で復元ポイントを作ってみてください(ソフトのインストールなどで)
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
すべて確認しましたが正常のようです。
また、手動で作成した復元ポイントも試しましたがダメでした
復元は失敗しましたコンピュータには何の変更も加えられませんでした。システムの復元は、指定された復元ポイントまで、コンピュータを復元できませんでした。別の復元ポイントを選択し、復元処理を再度実行してください。
別の復元ポイントを選択し再度実行しても同じ結果です。お手上げでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 「上書きインストール」後の「システム復元ポイント」について 2 2023/07/23 23:51
- Windows 7 システム復元の範囲 2 2022/11/14 10:50
- Windows 10 windowsの回復ドライブや復元ポイントを使用した場合の戻る位置を教えてください。 5 2023/08/19 14:52
- Windows 10 ウィンドウズ10で起動画面が真っ暗、修復方法は? 6 2022/03/27 19:28
- Firefox(ファイヤーフォックス) クラッシュ前の状態にファイヤーフォックスのタブを戻す方法 2 2023/06/19 15:39
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- システム aomeiバックアッパーでのシステム復元について。 aomeiバックアッパーでシステムの復元をしよう 2 2022/04/14 19:38
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
エクセルのカメラ機能について...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
Windows XP SP3のインストール...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windowsのインストールにてISO...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
XPがインストールできない
-
パソコン起動時に謎のエラー画...
-
win 10 のログイン時に不要なユ...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
XPが起動しない、バックアップ...
-
コンピュータが数秒毎に更新さ...
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
windows10 フォルダを上書きす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
XPがインストールできない
-
エクセルのカメラ機能について...
-
PCのエクセルなどのショートカ...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
windowsのインストールにてISO...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
やっぱり現代のPCにWindowsXPを...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
OphcrackがWindowsVistaでブー...
おすすめ情報