
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
長い間使っているパソコンの場合だとホコリが中に溜まっている可能性があります。
ホコリがあると熱がこもりやすくなるためファンが全力で動いているのかもしれません。
またそれによりフリーズなどの悪影響を与えている可能性があります。
ケースを開けて、エアダスターなどでホコリを除去してみてはいかがでしょうか。
No.3
- 回答日時:
会社なら管理者とかメンテナンス業者がいるのでないですか
そちらに依頼だと思いますが
下手にいじって弁償なんてことになりませんかね
経営者様なら、リスクはありますが先解答者様回答を実践するのがベストと思います
No.2
- 回答日時:
ANo.1の方が仰っているように「熱」の可能性が高いですね。
埃を取り除く他に、CPUのファンが回っているかも確認が必要です。
さらに、CPUの放熱板がしっかり接着してないことも考えられます。
接着を良くするには、放熱板を一旦取り外して専用のグリースを塗ってから取り付ける必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
ぴったりなパソコンを探してい...
-
画面の表示が砂嵐のように乱れ...
-
パソコンが熱くなります。
-
パソコンの画面下がかなり熱い!
-
Lenovoのパソコンを使っている...
-
パソコンの上に保冷剤を置いて...
-
3Dゲム中などでノートPCが熱く...
-
PCパーツは経年劣化する?
-
パソコンから火が出るってある...
-
中古パソコン Win11 Corei5問題...
-
NECと富士通なら どちらが総合...
-
充電してもノートパソコンのバ...
-
ETC車載器番号 確認
-
レクサスLSのエアサスは8~10万...
-
下図は一部の中古品のように財...
-
スマホのダイレクト給電について
-
【○○○@××.wakwak.com】っていう...
-
中古の女で我慢できる男の気持...
-
ノートPCのバッテリー残量を80%...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
ノートパソコンのファンが多く...
-
Lenovoのパソコンを使っている...
-
3Dゲム中などでノートPCが熱く...
-
ファンの音が急に大きくなり、...
-
パソコンの上に保冷剤を置いて...
-
パソコンの電源が急に落ちた時...
-
ノートパソコンから異音がする ...
-
画面の表示が砂嵐のように乱れ...
-
静かで、熱くならないノートパ...
-
パソコンから火が出るってある...
-
ここ最近pcを起動してアプリを...
-
「デスクトップ」突然の再起動...
-
音と湯気(?)がパソコンから...
-
パソコンから熱い風
-
パソコンの寿命について
-
パソコンが突然ジーという音で...
-
パソコンを閉じたのに、ファン...
-
デスクトップの中の掃除はどう...
-
ドライブ?が異常に回転する
おすすめ情報