性格悪い人が優勝

30分ほど使用していると、パソコンのキーボードの右裏が熱くなります。すぐに使用を停止して さましていますが、原因・対策を教えていただきたいです。 ちなみに、スマホでも時々そうなります。

A 回答 (5件)

パソコンの中身は、熱源の集合体と言っても過言では無いくらい、動作時に発熱する部品だらけで、特に、一昔前に「単位面積あたりの発熱量は、原発の炉心並み」と言われたCPU、GPUは、軽負荷の作業でも50度前後が当たり前だし、ゲームなどでフル稼働させたときに100度近くまで上がっても驚くような話しではない。



>以前は温かい感じだったのですが、今は熱くなります。
夏に向かって気温が上がっているから、パソコン内部に熱が籠もりやすくなるのも、当然のこと。

>50度くらいでしょうか。
筐体の設計にもよるけど・・・”たったの”50度程度じゃ、”ごく当たり前”の範囲。
筐体内の埃取りも大事だけど、排気口の廻りに障害物があると排気効率=放熱効率の低下に繋がるので、パソコン廻りの整理もしよう。

>ちなみに、スマホでも時々そうなります。
パソコン以上に小さな筐体に電子パーツを高密度で詰め込んだんだから、通話、ネット閲覧や充電などで発熱するのは「ごく当たり前の現象」としか・・・

不意にシャットダウンするとか、触れないレベルまで発熱しているとかなら話は別だけど、「触って熱を感じる」程度なら、正常に動作するときの「必然的な現象」で「想定の範囲内」。
過敏に反応する必要は無いだろうな と。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく答えてくださってありがとうございます。異常ではないようなので安心しました。パソコン廻りを整理する事は、すぐ実行しますね。

お礼日時:2020/06/14 18:47

ノートパソコンってものではないですか?


もしくは、デスクトップでも、キーボード型の小型パソコン

パソコンってものは、CPUとかありますから、使っていると発熱をするのは当たり前。
残念ながら、対処詳報は、冷却をしっかりとするってことしかありませんね。
PCによっては、裏面も廃熱するために使われており、そこに熱を逃がすようになっているものもありますけどもね。
裏からもFANなりで空気をあてれば多少は違うかもしれませんが・・・

基本的には、そのままでも問題ない冷却性能の設計はあると思われるんですけどもね。
スマホって、ケースってものに入れているなら、ケースってものが冷却の邪魔をしていたりしますから、本来はケースなりを付けない方がよいってことになる。
理論的には、フィルムも冷却性能が落ちる原因とも言えますからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。ノートパソコンです。スマホはケースに入れてフイルムも貼ってます。良くないということを初めて知りました。

お礼日時:2020/06/14 18:51

熱くなるのは普通です。


触れないほど熱くなるなら異常ですけど。
又はファンの排気が埃で詰まっているとか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。 以前は温かい感じだったのですが、今は熱くなります。触れる程度ですが、50度くらいでしょうか。ファンの排気、研究してみます。

お礼日時:2020/06/13 17:43

ノートPCかと思います。


たぶんその当たりにCPUが配置されているので、その熱でしょう。
普通はファンが動いて排熱されるはずですが、
気になるほどの熱さであれば、対策としては、
・ 内部を開いてごみ掃除して、ファンによる排熱をよくする
・ PC設定で、省電力モードで動かす、CPUパフォーマンスを下げる
等が考えられます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。ノートPCです。教えてくださったとおりに、やってみます。

お礼日時:2020/06/13 17:45

スマホの場合充電してるか使いすぎ。

パソコンの場合MacBookなら充電しながら使ってる。Windowsならいろいろデータが重いとか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。スマホは充電しながら使用することはないのです.
パソコンはwindows なのですが、充電しながら使用しています。データを整理してみますね。

お礼日時:2020/06/13 17:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!