
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以前まで、回答を投稿する際に専門家、一般人等選択できましたが、リニューアルされてからは、そういったシステムはなくなってしまいました。
この回答への補足
ここで、マトメてお礼です。(ベストアンサーが一番上に来るようですので・・・。)
確かに、専門家は居ませんが、楽しいサイトです。
本来、ここは、そういうサイトなのかもしれません。(^^)
ご回答、ありがとうございました。
リニューアル前も知っていますが、かつての「教えて!goo」が、今の「ヤフー知恵袋」のような気がして仕方が無いのです。
全く、同じ質問をすれば、一目瞭然。
私も、ここは去ろうかなぁ、と感じています。
なぜ、こんな風になってしまったのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
回答の仕方だけでわかると思いますよ。
自称専門家は多いですけど。
過去質が見れない場合は、勘で見極めるしかないでしょうね。
しかし、悪意がないのに回答を読み間違え失礼なお礼を書き込む人物が増えた気がします。
即、通報しますが残念ですね。
勘、ですか。
悪意が無いのに失礼なお礼、というのは、どこかの掲示板で、感覚がおかしくなってしまっているのかもしれません。(そんなところ、行かなければいいのに・・・。)
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo 教えてgooの運営っています? 6 2022/06/12 04:26
- 教えて!goo いやさ、知恵袋で好きなやつばかりBAして、 最後に映画のレビュー載せたら、 虫の居所悪かったみたいで 1 2023/01/18 08:12
- 教えて!goo 教えて!gooと知恵袋のユーザーのレベルはどちらの方が上でしょうか? 僕は断然知恵袋だと思います。 1 2022/05/23 03:15
- 教えて!goo ヤフー知恵袋か、教えて!gooか、どっち派ですか? 教えて下さい。会員の皆さんは、ヤフー知恵袋と教え 9 2022/11/11 16:48
- 教えて!goo 知恵袋にも居るのですが、教えてgooでも早押しのように1番乗りのいい加減な回答をする人が多いのですが 9 2023/02/18 22:32
- 教えて!goo 教えてgooってYaho□知○袋より変な人が多いの? 6 2022/07/15 22:08
- 教えて!goo Yahooの知恵袋に質問すると、回答とは言えないような不快な書き込みをする人が居ますが 教えてgoo 5 2022/11/06 12:02
- 教えて!goo 教えてgooって削除されやすいので昔はマナーが悪い人は居ませんでしたが、最近暴言書き込む人が増えてま 10 2023/02/07 18:43
- 教えて!goo 私は良く同じ質問を「Quora」「知恵袋」 「教えてgoo」にします。 より多くの回答が得られますよ 2 2023/07/21 22:47
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 知恵袋から教えてgoo 8 2023/02/26 21:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お礼について 車で5分くらいの...
-
~するつもりでいる を丁寧に...
-
memberの使い方 教えてください
-
シフトを急遽代わってもらった...
-
「この場を借りてお詫び申し上...
-
申し上げられず申し訳ありません
-
免許書を拾って頂いた方への謝...
-
119通報者にお礼。 先日子供が...
-
気になってる人にお礼のDMをし...
-
着物をいただきました。お礼は...
-
質問たくさんするのにお礼しな...
-
なんかありがとう。 なんかって...
-
友達に10分くらい運転してもら...
-
友達の親御さんへのお礼
-
次奢ってねと言う男性心理
-
ネタ質問で釣れると楽しいもの...
-
お礼を言い忘れる
-
上司から出してもらったタクシー代
-
長い間貸りていた本を返す時の...
-
飲み会の後お礼を言わずに帰っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お礼について 車で5分くらいの...
-
~するつもりでいる を丁寧に...
-
memberの使い方 教えてください
-
友達の親御さんへのお礼
-
免許書を拾って頂いた方への謝...
-
「誠」と「真」
-
上司から出してもらったタクシー代
-
『いつもお心にかけていただき...
-
シフトを急遽代わってもらった...
-
「この場を借りてお詫び申し上...
-
親がめちゃくちゃです 昨日ご飯...
-
次奢ってねと言う男性心理
-
長い間貸りていた本を返す時の...
-
贈答品をもらったときに電話を...
-
飲み会の後お礼を言わずに帰っ...
-
ネタ質問で釣れると楽しいもの...
-
「また行こう!」は社交辞令?
-
申し上げられず申し訳ありません
-
親切だった不動産仲介業者さん...
-
落し物が戻ってきた際の場合の...
おすすめ情報