dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さん献血は、しますか。
私は、最初血とられるのが、嫌だったんですが、知人に行こうと勧められ
強制的に近くいったんですが、

言ってみて職員?も親切でさわやかに接してくれて、ジュース飲み放題で、新聞、漫画、雑誌も
豊富にそろって読み放題で、終わったらティッシュや絆創膏ももらえるんですね。
かなり待遇よくまた行ってみようと思いました。

皆さんは、どうですか?

A 回答 (11件中1~10件)

献血はしたことがありません。

いつか、したいと思います。
    • good
    • 0

私は定期的に献血を行っています。



もうすぐ20回目の献血へ行こうかなと思っています。

自分の血液が役に立つなら、嬉しい限りです。

健康な体でいる限りは、献血に協力します。
    • good
    • 0

 今は行っていませんが、昔は年間の上限まで行っていました。


 基本的に成分ですが、条件はギリギリですが血小板献血ができるので、登録もしていました。登録したのは、成分でも血小板は長く待ちませんし、HLAの型があります。手術で血小板が必要な場合、HLAの型が合っていた方が良いのは確かです。この部分は献血ルームの職員さんからの受け売りです。

 今は薬を飲んでいますので無理です。
 100回が見えていたのに。
    • good
    • 0

しています。



窓口で不足している血液や成分献血の状況などを聞いてから行っています。
私はA型なのでだいたいいつも不足しているのですがこのところは主に成分献血をしています。

血液採取をされている方にお話しを聞いたところ成分献血は腎臓病の方などに直ぐに輸液できるので助かりますとの事でした。
ご病気で苦しんでおられる方達には大量の成分献血が必要なのだそうです。

時間にして30分くらいかかりますが皆さんにも成分献血をお勧めします。
また、献血前に心電図検査も行ってくれるので自己管理にも役立ちます。

ちなみに私のよく行く献血センターではハーゲンダッツのアイスクリームがもらえます。
献血10回目の記念品はガラスのお猪口でした。
    • good
    • 0

医者に400CC献血はだめといわれてから普段の日は400CCしか受け付けてないので年末年始とGWだけ200CC献血できるので行きます。

もう15回は行ってます。

数年前に銀バッチ貰いました。健康診断代わりになるので皆さん行きましょう。

ただしエイズや不特定多数とセックスする人は申告して断られる可能性があります。
    • good
    • 0

わたしも、昔は献血が、ひとつの趣味でしたが、薬を飲んでいるので、今は、A型の血液が不足しています!というニュースを耳にする日は、誰も輸血しなくて済みますようにと、祈るばかりです。



どうか、健康なA型の皆さん、わたしの分までお願いします。
    • good
    • 0

一度職場で頼まれ、献血をしたことがあります。


待遇がいいのも知っています。私はキャンペーン中だったのか帰りに卵パック(6個いり)も貰いました。ただ、性分で針が怖いし、血を見ると気分が悪くなる小心者です。なにより早々仕事の合間にというわけにも行きません。体が資本の商売の場合はなかなか協力できないです。
また、最初の成分検査で貧血などで成分が軽いと献血できませんし、献血した後も一定期間は献血できませんよね。
全部知っているけど二の足を踏んでいる人もここにいますよ。
    • good
    • 0

今は、定職についてるわけじゃないので、就活の間の平日に


ジュース・クッキー類があるのはいいけど、血肉のもとになるようなスルメ(イカの干し肉)とか
ジャーキーとかもあればいいかな
    • good
    • 0

去年、初めて行きました。


昔は売血が多くて、ボランティアで集まるようになるまで大変だったとTVで知って、行くべきかなと。

血管が細いから部分献血はだめといわれて、200cc全血でした。
血が溜まっているところは見えないので、ホントに抜いたのかな、って感じでした。

想像していたより混んでいて待ち時間が長かったんで、また行かなくてもいいかななんて思ってます。
かなり暇なので、行ってもいいんですけど、血を抜かれると考えるとそれでもちょっとビビります。
    • good
    • 0

「薬を服用している」と申告したら断られました。


「ウソついてまで献血しなくてもいいや」と思っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!