dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

19歳A型女です。
献血をしたいと思っているのですが、去年行ってみたところ、受付の方が私を一目見るなり「君50kgないよね」と断られてしまいました。
当時の私は身長148cm43kg、現在はさらに太って45~6kgと小デブちゃんなのですが、50kg越えていないと献血は絶対に出来ないのでしょうか。今まで貧血と言われたことはないですし・・・

体重50kg未満で献血したことのある方っていらっしゃいますか??


また、献血において注射による感染症等のリスクの有無も気になります。
なにかご存知の方、お話を聞かせていただきたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

献血の種類に全血と成分献血があることはご存知でしょうか?


全血は、血液を全部もっていくもので、取る量によって200mlか400mlがあります。
成分献血は、血液の一部(血漿か血小板)を取って、残りの赤血球などは再び体内に戻します。


献血の基準で、女性の場合、
200ml献血と成分献血は40kg以上
400mlは50kg以上

ですので、400ml献血で無ければ可能です。
ということで、おそらく最初は200ml献血になるかと思いますが、再度行ってみてください。
受付の人の勘違いかな?


感染症に関してですが、器具の再利用は絶対にしませんので、感染リスクは極めて低いです。
血管に穴を開ける以上、全くの0ではないですが、そこらへんで転んですりむくよりは遥かに安全です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全然知らなかったです…!
こんな無知で献血しようと思ってたなんて恥ずかしいです…


なるほどなるほど!じゃあ今度行ってみたときは、しっかり受付の人とお話してみます!

器具の件もずっと気掛かりだったので安心しました!

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/05 00:04

152センチ43キロのものですが、200mlで献血しましたよ。


血圧が低くてできない時はありましたが、体重で引っかかったことはないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下でご回答下さった方もおっしゃってましたが、やはり200mlであれば40kg代でも問われないんですね!安心しました!
実体験お聞かせ下さり、ありがとうございました!

お礼日時:2012/05/05 00:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!