重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

社内LANでプリンターを共有しています。
プリンターとFAXに自動で取得したと思われるプリンターのドライバーがどんどん増えて行きます。
(自動 Canon iP・・・ (eigyou 横))のように表示されてます。
どうして増えて行くんでしょうか?
使わない共有のドライバーは削除しても構いませんか?

A 回答 (4件)

消しても問題ありませんが、また出てくるかも知れませんね。


#2の方が対処を説明されてますね。

共有のチェックは外してください。
    • good
    • 0

XPと仮定して、、、



スタート→設定→コントロールパネルの中の
【フォルダオプション】を開いて、“表示”タブ内の
“ネットワークのフォルダとプリンタを自動的に検索する”の
チェックを外せば増えてかないですよ。
「社内LANでプリンターを共有しています。」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

XPです。

やってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/27 11:02

ドライバの共有をする場合、USBでプリンタと接続したPC上で共有を行い、他のPCではそのPCを経由して利用します。


LANで接続している場合は、PC上の共有プリンタではありません(ドライバの共有設定は不要)ので、恐らく各PCにおいて上記のような共有設定をしたために、全てのPC上に共有プリンタが存在しており、それを参照しているのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドライバーをインストールする時に、共有すると言うところにチェックを入れたからと
でしょうか?
参照してるだけだから消しても大丈夫なんでしょうか?

お礼日時:2010/04/27 11:01

PCのIPアドレス取得はDHCPでしょうか?。

それならばプリンターの
登録が勝手に検索されて登録される可能はあります。固定IPではそのような事象は発生しないと思います。

不要なプリンター登録は削除してもかまいません。ただしオリジナル1個は残してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

IPアドレスは固定なんですが・・・。

必要なもの以外は削除していいんですね。
ありがとうございました^^

お礼日時:2010/04/27 10:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!