【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード

社会保険・厚生年金の二重掛けについて教えて下さい。

現在、主人の会社の扶養家族に入ってます。
この度生保レディの研修に行くことになりました。
研修を最後まで受けるには、最後の一ヶ月だけ入社扱いになるとの事。
でも、主人の扶養からは外れたくありません。

この場合、主人の扶養に入ったまま、新たに自分で生保会社の保険組合や厚生年金に加入しても良いのでしょうか?
人は一人なのに、二重に別々のところで加入しても良いものなのでしょうか?

私の知識では他の所へ加入するなら、一度主人の会社から脱退して加入しなければならないと思っていましたが、生保会社の人方は「二重掛けしても大丈夫!私もやっているし!」と言います。
本当に大丈夫なのでしょうか・・・?
もしこのまま進み、社会保険・厚生年金に加入し、それが主人の会社の保険組合にばれて失効にならないか心配です。

おわかりになる方がおりましたら、ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

まず、所得税と社会保険の扶養は別物です。

所得税の扶養に入って、社会保険の扶養には入らないと言うことは出来ます。
所得税は扶養がいると安くなります。社会保険は扶養がいても安くなりません。
質問者様が旦那さんの社会保険の扶養に入ろうと、入ってなかろうと保険料は変わりませんので、二重掛けする意味は無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

所得税と社会保険の扶養は別物なのですね!!
恥ずかしながら知りませんでした。

>二重掛けするいみは無いと思います。
意味がないことは承知なのですが、主人の扶養から抜けたくないため、二重掛けしていっても問題ないかという質問でした。
私の質問の書き方が悪くて申し訳ないです。

ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2010/05/04 12:01

二重掛けは出来ません。


年金を管轄する場所は同じですので、隠せません。

あなたは今まで「国民年金の被保険者第3号(厚生年金加入者の被扶養者)」とされていました。
※年金保険料の支払は必要ありません。

しかし生保レディになった時点で、
あなたは国民年金の被保険者第2号(厚生年金加入者)になります。
※年金保険料はあなたと会社が支払います。

そして退職された時点で、
あなたは国民年金の被保険者第1号(無職・学生・自営業者等)になります。
※年金保険料をあなた自身が支払わなくてはなりません。

第3号に戻さないと、あなたはずっと第1号になったままです。
また第1号になったまま、保険料を支払わないと「保険料未払者」となり、
将来の年金受給額が減額になります。

第1号からまた第3号に戻してもらう為には、旦那様の会社を通じてでないと行えません。
この時点で旦那様の会社にバレてしまいます。

面倒でも、必ず扶養から外して、退職されたら、再度扶養の手続きを行って下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変わかりやすい説明でした。理解することができました!
年金の「第〇号」等の区別がお恥ずかしながらついていなかったので…。
第2号になった時点で、自動的に第3号から抜けてしまうということですよね。

ありがとうございました。感謝ですm(__)m

お礼日時:2010/05/04 11:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!