dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

手描きで描いた絵を手作りの名刺やチラシに載せたいのですが・・・背景を透過することはできますか?

PHOTOSHOPやイラストレーターなんかは持っていません・・・。

背景透過ができないため、非常に困っています。

どなたか教えて下さい!!!

A 回答 (4件)

PictBearというフリーソフトを使い、抜きたいところを残したいところと逆の色で塗ってしまい、選択範囲の色域指定で色を指定し、選択範囲を反転するにチェックし、コピーでワードなどに貼り付ければできると思うのですが。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
PictBearでちゃんと背景を透過することができました!!!

透過は、反転しコピーはできませんでしたが
http://f21.aaa.livedoor.jp/~kurokage/picture/tra …

この上のURLの通りにやるとできました。
本当にありがとうございます♪

お礼日時:2010/04/28 14:20

前の回答者さまも書かれていますが、gif形式にすれば透過は一発で出来ます。


ただしgifの透過処理は1色しか指定できないので、背景に複数の色が使われている場合は困難です。そういう場合はpng形式でも透過できます。
透過処理はフリーソフトでも可能です。
お勧めはIrfanViewです。
海外のソフトですが日本語にも対応していますし、もちろんフリーで且つ高機能です。多形式に対応していますので、色々な形式の画像ファイルをgifへ変換して、そのまま透過処理まで全てこなせます。
PCに入れておくと大変重宝します。参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1色だけですよね・・・。
そうなると、やっぱり背景の部分を消しゴムで消したりして1色にしないといけないんですよね。

ちなみに、色鉛筆で描いたようなそんなイラストを載せたいんです。
一応、WACOMのBAMBOOのペンタブレットがあるのでそういうので描くしかないんでしょうか。

ペイント系のソフトは、フリーでいろんな物をDLしたことがありますが
漫画とかも描けるわけではないのですごく使うのが難しいです。
Windows 7のペイントソフトぐらいなら使えるんですが・・・
何か簡単なソフトがあったら教えて頂きたいです。

お礼日時:2010/04/27 23:13

手描きの絵をスキャナーでスキャンして、画像編集ソフトでGIFファイルにして、透過したい色を指定すれば可能だと思います。


GIFファイルを作ったり、透過するにはソフトを購入する必要があるかと思います。
安価なソフトでも出来るものはあると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手描きの絵をスキャナーでスキャンすると、スキャンした紙自体の色が背景の色として残ってしまいます。
その色が、1色ではないので透過するのが難しいんです・・・・。

よく、手描きの絵とかをスタンプカードや名刺とかに取り込んでいる方がいらっしゃいますが
どうやってやってるんでしょうか????

お礼日時:2010/04/27 23:10

手作りの名刺やチラシは、なんのソフトでつくるつもりですか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

名刺は、A-ONEの用紙を使って作る予定です。

チラシは、毎回ワードで作っています。

お礼日時:2010/04/27 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!