
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
いくつか原因を分けてみたのですが、、、
○再生ソフト
まず再生ソフトはMediaPlayerなど一般的なものでしょうか。
DTMソフトを使って元のデータの音程を変えたり、
再生スピードを変えると雑音というか音が重なって
聞こえたりすることがあります。
それから、イロイロなソフトを立ち上げていてPCが重くなって
いると雑音が入ることがあります。その場合は、他のソフトを
終了させて軽い状態にして試してみてください。
○オーディオインタフェース
再生時に利用するオーディオインタフェースに
よって同様な雑音が入ることがあります。
もし可能であればパラメータを調整してみてください。
Latencyの設定ができるのであれば、そちらで
数値を上げるとおこらなくなりますよ。
○ミキサー
外部の音声ミキサーを通している場合は、音量が大きすぎないか
(赤いインジケータがずっと点灯していないか)確認してみて
その場合は音量を下げてみてください。
○スピーカー、ケーブル
もしアナログのコードで発生しなくなったのであれば
オーディオインタフェースのデジタル出力、ケーブル、
スピーカーのデジタル入力のいずれかに問題がありそうですね。
可能であれば、PCの代わりに他のラジカセをつないで音を出して
みる、ケーブルを変えてみる、スピーカーを変えてみるとやると
どこに問題があるのか分かるかと思います。
他の可能性としてはスピーカーのコンセントがつながっている
タップの電源が安定しているかどうかあたりもチェックポイント
になるかと。早く解決するといいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード サウンドカードを付けると従来からあるオンボードのサウンドチップとでサウンド処理が2系統備わるのですが 3 2023/08/13 10:06
- スピーカー・コンポ・ステレオ デュプリケーターでコピーした特定の音楽CD-Rが古い音楽プレイヤーで再生出来ない 9 2023/04/28 17:38
- スピーカー・コンポ・ステレオ PC -> USB DAC の先でスピーカを探しています 4 2022/09/21 13:14
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー itunes 音楽再生時の音飛び 4 2022/11/30 17:24
- 芸術学 音感などは9割が遺伝? 4 2022/12/18 23:41
- ビデオカード・サウンドカード PCで、ステレオ楽曲を聴きたい 9 2022/04/06 14:31
- スピーカー・コンポ・ステレオ pcとSwitchでスピーカーを使うときについて三つ質問があります 4 2023/04/03 23:58
- その他(AV機器・カメラ) 動画音声の「一部」がモノラルオーディオだと再生できない 2 2022/11/26 20:18
- ノートパソコン PCからテレビへHDMI 映像は飛ぶけど音声が飛ばない 9 2023/08/22 11:13
- 楽器・演奏 楽器の音の鳴らし方までは気を使わないですか? とにかく音が出れば、先ずは音質などよりもメロディーを弾 5 2022/06/04 09:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Google Chromeで動画再生中、電...
-
BOSE 201-II の音について
-
チャイムをPCから鳴らす方法
-
音の解像度とは、どういう意味...
-
真空管アンプからホワイトノイ...
-
PCにいくつもスピーカーを繋げ...
-
スピーカーからはなぜ複数の音...
-
スピーカーBoxのキットについて
-
スピーカー仕様の見方
-
PCからシャッター音のような音...
-
ONKYO ホームシアターシステム ...
-
「リボンくさい音」ってどうい...
-
LINEのグループ通話をテレビか...
-
音色か音域か・・・。
-
質問致します。 カナレの4s8を...
-
Bluetoothイヤホン
-
名機と言われるスピーカーと、...
-
スピーカーについてお聞きしま...
-
スピーカーコードの色分け
-
定格8Ωのアンプに4Ωのスピーカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Google Chromeで動画再生中、電...
-
USBDACと光デジタルの音の違い...
-
小さい音量で音の出にくくなっ...
-
チャイムをPCから鳴らす方法
-
BOSE 201-II の音について
-
PCにいくつもスピーカーを繋げ...
-
JVCケンウッドのコンポEX-B3で...
-
YST-SW160/YST-SW90はどんなサ...
-
音の解像度とは、どういう意味...
-
古い家電製品から「ピー」「キ...
-
EX-B1ってどうなんでしょう。
-
「リボンくさい音」ってどうい...
-
LINEのグループ通話をテレビか...
-
JBLのSP 4344Mってできはい...
-
アキュフェーズ Accuphase ア...
-
ハードディスクからピッピッっ...
-
ステレオスピーカーの片方から...
-
いろいろと教えてください・・...
-
cdjのミキサー アンプ ス...
-
おじさんのバブルコンポ
おすすめ情報