
Skypeでの通話を録音したくてTapur (スカイプ用録音・録画・留守番ソフト)
をインストールしたのですが、録音できません。
録音ボタンを押しても、時計が進まず、その他のボタンを押そうとすると砂時計アイコンが出て
動作が固まってしまいます。
OS Windows7 Proffesinal 64bit です。
下記を見る限り、Windows7でも録音できそうですが、64bit版ではNGなのでしょうか?
(Vista64bitでも大丈夫そうですが、、、)
http://w7.vector.jp/softrev/detail.php?s_no=46623
また、
MP3 Audio Recorder Professional
というソフトも使ってみたのですが、こちらは自分のマイクの音しか録音できません。。。
音ソースの変更というボタンがあるのですが、試用版で試しただけなので、制限がか
かっているのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
この回答への補足
本日、Skype使用中にTapurを実行させたところSkypeのアクセス制御するか否かの表示が出てOKにしたところ相手の声だけ録音ができることがわかりました。
ただ、自分の声は録音できず。
サウンドカードRealtekのドライバの更新を実施したが状況変わらず。
その後いろいろ調べてたところ
http://www.atamanikita.com/stereo-mix/index.html
を発見。
マイクと相手の声を録音するには
・ミュート解除機能
・ステレオミックス機能
が必要だということがわかった
上記サイトをいろいろ調べていると
「サウンド」の設定で、ミキサーの表示がでることがわかった。
「サウンド」→「録音」で「無効なデバイスの表示」で
ステレオミキサーを表示させて、「有効」にしてみたが変わらず。
ドライバを元に戻す。
さらにステレオミキサーのプロパティで「既定の通信デバイス」として設定したら、
自分の声が相手に届かなくなる。(Skypeのテスト通信)
再度、ステレオミキサーのプロパティで「既定の通信デバイス」から「無効」にしたら
相手の声も自分の声も録音できるようになった。
結局
・ステレオミキサーのプロパティで「既定の通信デバイス」として設定し、それを無効にした
ということでできるようになったのでしょうか?
本当の根本原因はわかりませんが、上記の経緯でわかる方がいらっしゃれば教えていただければ幸いです。
OS Windows7(64bit)
サウンドカードは、「Realtek High Definition Audio」です。
ALSongもインストールしてみました、録音しようとすると「録音入力」の設定が表示され、
「録音装置の選択」
で「サウンドカード」と「録音項目」についてプルダウンからメニューを選択するのですが、
プルダウンで選べるものが何も出てきません。。
そのためか、録音ボタンを押しても何も反応なしです。
「サウンドカードが問題」とは、Tapur が、本PCのサウンドカードに対応していないとういことでしょうか?
サウンドカードは、「Realtek High Definition Audio」です。
No.1
- 回答日時:
PEUGEOT206S16さん、回答ありがとうございます。
Skypeにはいろんな問題があるようですが、Skypeでの通話自体は良好なのですが、Tapurでの録音ができていません。Skypeで通話ができるにも関わらず、Tapurで録音ができない今回のケースでもSkype自体が原因ということも考えられるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) 通話録音が(最初から)自動的に始まるアプリは? 7 2023/01/16 15:53
- Windows 10 windows付属のボイスレコーダー。雑音が入らないように録音するには? 1 2022/05/16 22:39
- Android(アンドロイド) androidの通話録音アプリについて 2 2022/08/19 08:59
- 楽器・演奏 弾き語り録音について。 ボーカルとアコギをわけて録音しない録音がいいです。 弾きながら歌って録音した 1 2023/08/20 10:22
- ビデオカメラ BDの動画より音楽のみをpcへ取り込む方法 5 2022/09/18 13:17
- その他(パソコン・周辺機器) アイ・オー・データ ビデオキャプチャー GV-USB2で録画できない 0 2023/01/09 14:57
- Skype スカイプから電話での番号表示 1 2022/07/22 22:38
- ビデオカード・サウンドカード windows11のパソコンへ適切な音量でマイクを接続する方法を教えてください 5 2023/02/08 20:29
- 画像編集・動画編集・音楽編集 YouTubeを録音できるソフトを教えてください。 5 2023/02/12 10:19
- Android(アンドロイド) 録音の開始、停止方法 1 2023/04/05 00:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
srecというフリーソフトの使い...
-
MP3にyoutubeから音楽を入れ...
-
外部音楽をPCに取り込みたい
-
超録でPC上の音を録音
-
サウンドエンジンフリーについて
-
コマラジを予約録音したいです...
-
LPレコードのスクラッチノイズ...
-
仮面舞踏会(録音ソフト)で録音...
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
VBAで、なぜかSendkeyが効きま...
-
アウトルックのメールを画像と...
-
PDFファイル内の文章の文字が重...
-
エクセルのフォントを手書き風...
-
破損CDなどからファイルを復...
-
CMYKのペイントソフトを探して...
-
パソコンキーボードのエンター...
-
音質を劣化させるフリーソフト
-
窓の杜やフリーソフト100は安全...
-
Word・Excelでフォントをいち早...
-
音楽CDから取り込んだ音楽を編...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Power Pointで音声をきれいに録...
-
Cubaseで録音する際にでる波形...
-
音に反応して自動録音する方法...
-
午後のこ~だ の録音音量が小さい
-
音割れしてしまったmp3ファイル...
-
カハマルカの瞳の音がでない
-
B's 動画レコーダー録音 MP3エ...
-
マイクと録音ソフト
-
REAPERの使い方について
-
LPレコードのスクラッチノイズ...
-
超録でPC上の音を録音
-
CD-Rに録音し、プレイヤーで再...
-
YAMAHA のP45 に付属しているUS...
-
PCの音が録音できない!フリー...
-
ニコニコ動画の歌ってみたの声...
-
Audacityで録音しようとすると...
-
引き続き Cubase LE の録音時の...
-
nhkの英語ラジオをパソコンで録...
-
NHKゴガクの録音をしたい
-
Audacityでマイクの音が小さいです
おすすめ情報