
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
質問Aだけはわかるので回答します。
>リーグ優勝チームが優勝シーズンに記録した最大連敗数。
1992年(平成4年)ヤクルトが
シーズン中9連敗(途中1引き分けあり)しながら優勝した例が最大です。
野村ヤクルト初優勝の年ですね。
10連敗するとさすがにきついようですね。
東京ドームが本拠だった頃の1998年日本ハムはオールスター明けまで首位を走っていましたが、都市対抗野球の直前直後がなぜかどちらも巨人戦が組まれて、しかも当時まだチームのなかった東北や北陸から九州まで回るという阪神もびっくりの「死のロード」の影響で10連敗して、あっという間に西武、オリックスとの混戦模様になってしまい、最後は西武にVを持って行かれました。
このとき日ハムが優勝していれば、史上初の「10連敗しながら優勝」だったのに…とか変な惜しみ方したのを覚えていますw。
開幕からの連敗だと、1960年(昭和35年)の大洋ホエールズが開幕6連敗を跳ね返して優勝したのが最大です。
ちなみに上に書いた1998年はオリックスが開幕6連敗しながら最後まで優勝を争いました。日本ハムも惜しかったですが(何が?)、オリックスももう少しでタイ記録だったのに…と当時思ったものでした。
質問Bは正確には分かりませんが、
1987年(昭和62年)、1997年(平成9年)の西武はともに4月終了時点での最下位から優勝していますので、少なくとも20~25試合くらい最下位だったと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ペナントレース
-
サッカー好きの皆さんに
-
ラリーガの優勝争いについて 残...
-
プロ野球マジックがついて、優...
-
帝王賞は(゜-゜)!
-
ロト7で1等6億円当たったら...
-
マジック点灯後の逆転優勝
-
大会
-
2回戦から登場
-
高校野球1回戦2回戦
-
ベイスターズ戦17時45分試合開...
-
高校野球で甲子園へ行く生徒や...
-
高校野球の二部制、なぜ3日目で...
-
阪神タイガースのマジックは、...
-
近畿地方出身のプロ野球選手は8...
-
高校野球の中継は、なぜNHKプラ...
-
“ヤクルト” に合う食事はある?
-
良く男子が言う 「ケツ穴確定」...
-
高校野球は軍隊っぽく見えます...
-
同じグッズを何個も買う人って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報