
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
タイムには各種の品種があります。
この中で食用のハーブとして使うのはコモンタイム(Thyme vulgaris)です。ハーブショップで売っている苗などには、きちんと種名まで書かれていたり、学名が表記されているのですが、多くのガーデニングショップで売られている苗や種は、単に「タイム」と属名までしか書かれていない事が多いですね。写真の種の袋の葉の形なのですが、イメージ的には私が知っているコモンタイムとはちょっと違う様に見えないでもないのですが、写真が明瞭ではないので何とも言えません。
出て来る芽は、段毎に直交しながら両側に開いた小さな葉が着くはずです。コモンタイムは立性で、茎は極めて細いのですがしっかりとして真っ直ぐに延びます。途中で枝分かれもします。スーパーで売られているハーブの茎と同じ様な形に育つはずです。
大木クソだったものは、幹の茎もそれなりに太くなります。
No.2
- 回答日時:
タイムなら一般的に「コモンタイム」のことを指します。
ネットでは間違った画像なども出てきますが、種の入った袋の画像を信じれば大体以下のようになります。個体差も有りますから葉先の形はもう少し尖り気味になる場合も有ります。http://www.i-apple.jp/greenhouse/2009/03/26/TS3E …
http://mirabeau.quu.cc/photo/yumeshima/800/yumes …
http://honeycomb.blogzine.jp/photos/uncategorize …
※茎が細く、葉も小さいですから倒れ気味(横広がり)に育つケースも多いです。
参考:<育て方> 水やりはやや少なめです。
http://herb.potatofarm.net/thyme.html
http://www.yasashi.info/ta_00002g.htm
No.1
- 回答日時:
種の袋に載っている写真が、種が生長した時の姿と思って下さい。
確かに色んな種類がありますが、袋に入っているが違う写真で紹介
される事はありませんから、写真に載っている物が本当の姿だと思
って管理を続けられて下さい。万が一に写真と違うタイムが生えて
来たら、東広島市の大創産業(株)本社に苦情を伝えましょう。
運良くダイソーにはハーブ図鑑も販売されています。最近では10
0円ショップと言いながら100円では買えない商品も扱われてい
ますが、この図鑑なら100円で買えますから、探されて見られて
下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 トックリヤシ発芽方法 1 2022/10/09 13:15
- ガーデニング・家庭菜園 我が家のダイソー種から発芽したヒマワリが咲きそうなんですが、色が茶っぽいです。こんな品種あるんですね 2 2022/07/16 03:02
- ガーデニング・家庭菜園 庭の発芽した植物について 4 2022/04/16 06:41
- ガーデニング・家庭菜園 暗いところでゴーヤが発芽しました。いつ頃外に出す? 3 2022/05/09 14:30
- ガーデニング・家庭菜園 柿(百目柿)の新芽が出ない 4 2022/05/18 18:57
- ガーデニング・家庭菜園 芽出しと徒長 3 2022/04/16 06:47
- ガーデニング・家庭菜園 この花の名前を教えて頂けませんか 1 2023/03/27 12:31
- ガーデニング・家庭菜園 農薬使わないで育てた場合を聞きますが普通に大根やら白菜の種から出たのは食べれますが、トマトやきゅうり 2 2023/04/10 15:26
- ガーデニング・家庭菜園 スパティフィラムの新芽と花が出てこない 1 2023/06/19 16:32
- ガーデニング・家庭菜園 ジャガイモの芽かきの方法 2 2022/10/02 07:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
柑橘類の受粉木は同時期に咲く...
-
イチゴを植えっぱなしにしてお...
-
ブルーベリーと野菜やハーブを...
-
高さ4mと3mのさくらんぼの木の...
-
ナナカマドに実が付きません
-
いちごの苗(越後姫)を育ていま...
-
さくらんぼの木の根っこから芽...
-
去年のいちごの苗はどうしたら...
-
下記の植物が好む土壌を教えて...
-
イチゴの実の大きさくなる過程...
-
ダイソーで写真の種(タイム)...
-
梅の実の有効活用方法について
-
杏の木開花後
-
日陰の土地に育つ野菜は?
-
サクランボの新芽の萎れ。
-
欅の木の下の駐車
-
さくらんぼの花が咲かないの・・。
-
耐潮性の強い果樹を教えてください
-
びわの木に実がならない!?
-
これは病気でしょうか すももの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
さくらんぼの花が咲かないの・・。
-
去年のいちごの苗はどうしたら...
-
石灰硫黄合剤散布による腐食に...
-
柑橘類の受粉木は同時期に咲く...
-
レモンの木を種から育てるのと...
-
いちごを植えたのですが、苦く...
-
高さ4mと3mのさくらんぼの木の...
-
東北で金柑を育てる方法
-
耐潮性の強い果樹を教えてください
-
ブドウの根の深さについて
-
桃の実が熟す直前で腐って落ち...
-
いちごの苗(越後姫)を育ていま...
-
ブルーベリーと野菜やハーブを...
-
みかんの木と何を一緒に植える...
-
【さくらんぼの花芽について】 ...
-
ローズマリーの花が咲かないの...
-
さくらんぼの木の根っこから芽...
-
おみくじ
-
イチゴをベランダで育てたい・...
-
桃の実が落ちる
おすすめ情報