dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おすすめのエスプレッソ・マシンはなんでしょう?家電量販店にいったら,ネスレとデロンギがならんでました.9気圧とか15気圧とか19気圧とか,専用のコーヒーの濃縮液ポーションをセットするものだったり,それぞれ特徴があります.かんたんにおいしく楽しめる機種はどれですか?それぞれの長所・短所はなんでしょう?

A 回答 (1件)

デロンギ>元々は業務用のメーカーで、操作が複雑です、最新の機種は分かりませんが1杯分と自動では出来ません、また豆をエスプレッソ用に細かく挽く事が出来る環境で無いと意味が無い。



ネスレは私からするとパス。

ネスプレッソ>操作は簡単、専用カプセルをセットするだけで自動で1杯分を落としてくれます。 これがお勧めです。
機械本体の故障はまずないです。 かなりの喫茶店でないと~この濃厚な泡と味は出せません。
また、機械本体は2.5万円~と多少高価ですが、これ1台でエスプレッソ、カプチーノ、普通のコーヒーまでカバー出来ます。
短所は専用カプセルを販売している(試飲)出来るネスプレッソブテックが少ない(電話・FAX・web注文も可です)
1杯当たりのカプセル価格が70円以上

なお、1杯当たりの容量は自分で変更が可能です。
可能ならば 是非、一度、試飲してみて下さい。病み付きに成りますょ。

www.nespresso.co.jp

この回答への補足

今日,アドバイスを参考に,ネスプレッソC90という機種を買ってきました.量販店で14000円くらいでした.はじめ,「湯通し」がうまくいかず,ハラハラしましたが,取説をよんでうまくいきました.附属のコーヒーカセットが20個ついていて,さっそく,エスプレッソとルンゴを1杯ずついれて飲んでみました.おいしかったです.豆の種類もいっぱいあるみたいで,たのしみです!あちこちにブティックがいっぱいあるといいのに.お世話になりました.

補足日時:2010/05/04 22:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます.「ネスレ」と「ネスプレッソ」って,ちがうのですね.ぜひ試飲してみたいものです!

お礼日時:2010/05/03 10:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!