
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
具体的に、解説文のどの記述についてですか?
この作品は色々と仕掛けがあるので、ご質問が把握しきれません。
よろしければ、捕捉をお願いします。
この回答への補足
すみません。説明不足でしたね。
この記述です。
例えば物語の終盤に、登場人物は誰も指摘しないが、前後の描写から考えると矛盾しているように思える台詞が、出てくる。一見、作者のケアレスミスのようにも思える類のものだ。ところが、その点を森先生に聞いてみると、ちゃんと答えが返ってきた。それは、普通の小説の読み方では、まず思いつかないような答えだった。だが、突飛ではない。我々も普段、よくやることだ。
つまり、登場人物が「嘘をついている」のである。
ほかにもまだまだ、仕掛けは施されている。中には、二重の仕掛けが施されている部分もあったりして、気付くと実に楽しい。
この部分です。
解説でも触れられているように、小田原姉弟のことは想像できる範囲だし、紅子のクイズも自分の中で答えを見つけています。
でも、この記述の部分の嘘という部分が、どこを指しているのかがわかりません。
できれば、解説の解説をお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 超常現象・オカルト 私の実体験のお話です。 7年前高熱がでて40°の熱が1週間続いて寝てた時三途の川を見ました。 真っ白 10 2023/08/13 15:40
- 猫 至急です。 2 2022/09/25 12:49
- 囲碁・将棋 居飛車党が3三角(7七角)を指して角交換しなかった場合の戦型・囲いは? 3 2022/06/01 00:26
- 数学 角度当てクイズVol.225の解き方おしえてください 1 2023/06/23 17:45
- 俳優・女優 女性の3人組のお笑いって何故2人はデブで一人は 普通体型なんでしょうか? 森三中は今は3人とも肥満で 6 2023/08/18 12:32
- 猫 最近産まれた子猫について 最近黒い猫とグレーの猫2匹が同時期に赤ちゃんを産みました。 黒い猫の方が4 4 2023/06/21 10:00
- 数学 画像の中学2年生の数学の問題について教えていただきたいです。 三角形ADCが二等辺三角形であることと 2 2023/01/29 16:14
- 怪我 筋肉 筋肉繊維に詳しい方に聞きます。 現在左腕 三角筋の上部と前後に鈍い痛みと三角筋全体に重だるい感 2 2022/12/12 16:26
- 数学 球の中心が正三角形の3辺をたどって1周したとき、球が通過してできた立体の体積を求めなさい。 1 2022/06/23 20:35
- 数学 中3数学三平方の定理 2 2022/11/19 18:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
森博嗣先生の『黒猫の三角』
-
30年前のSFベスト10は今も...
-
メフィスト賞受賞作品
-
本を!本を読みたい(笑)!
-
レポートにおける作品の呼び方...
-
18歳未満が18禁を閲覧したら駄...
-
200ページある文庫本を1時間あ...
-
皆さん!小説一冊だいたい何時...
-
同じ本を2度買いしたとき
-
東野圭吾「白夜行」を読んだ方...
-
コミックを「え!!そんなに持...
-
文庫本一冊を読み終えるまでの...
-
サイコロの代わりになる物を教...
-
落語「かわり目」のさげ(落ち...
-
エッチなアニメ
-
十二国記(小野不由美著)はま...
-
食事中の読書について
-
「始まりはあるけれど終わりの...
-
サイン会について 作家、漫画家
-
東野圭吾の白夜行について
おすすめ情報