dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Microsoft Gadget に関する質問?

OSが Windows 7 Pro (64bit) のデスクトップ・パソコンのデスクトップ上に添付図に示すカレンダー・ガジェットを常駐させています。
下端の「2010 5月」が「2010年5月」と(「年」を付加)表示されるように変更する方法を教えてください。

「Microsoft Gadget に関す」の質問画像

A 回答 (2件)

追加する方法がわからないのでインストールしてみては?



http://gallery.live.com/liveItemDetail.aspx?li=e …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてしまいました。(2010/05/07 22:10)

ご紹介いただいたサイトからインストールして、解決いたしました。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/07 22:09

以下がカレンダーガジェットなので、それをコピーして、拡張子をzipに変えれば中身取り出せます。


C:\Program Files\Windows Sidebar\Gadgets\Calendar.Gadget

中身はHTMLとかJavaScriptとかなので、年を表示している部分を見つけて書き換えましょう。
書き換えた後、再度zip圧縮し直して、拡張子をGadgetに変更すればOK。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてしまいました。(2010/05/07 22:00)

お示しのパスの末尾のフォルダ Calendar.Gadget をそっくりコピーして、そのフォルダ名を Calendar.zip に変えるだけで中身が取り出せると読みましたが、リネームするだけでなぜそのようなことが可能なのか、「年を表示している部分を見つけ」る方法とか、私には難解過ぎます。

何れにしても、コメントをありがとうございました。

お礼日時:2010/05/07 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!