
1000本のワインがあって、1つは毒入りです。
1滴でも飲むと、10h~20hで死にます。
今から24h以内に、毒ワインを自分のドレイに飲ませることで、判別したい。
これには最低何人のドレイを要するか?
以下がこれに対する僕の回答です。
結論から言うと1000人必要です。
まず0時から検査を開始します。
24時までに終わらせなければなりません。
まず0時にx人がそれぞれで一本検査します。
死ぬのは10~20時ですね
二本目を検査するためには
10時より後に飲まなければなりません(理由はAに書きます)
しかし4時より後に飲んだ場合は24時より後に死ぬ可能性があるため、毒を見逃す可能性があります。
ゆえに10時より後には飲めません。
A、もし10時以内に飲んだ場合
死んだとしても最初に飲んだワインによるものなのか後に飲んだワインによるものかわからないからです。
一本目の死ぬ可能性のある時間帯は10~20時
二本目を例えば9時に飲んだとしたら死ぬ時間帯は19~29時になります。
つまり19~20時に死んだ場合、その死が一本目によるものなのか二本目によるものなのかわからないからです。
ゆえに1人1本しか検査できません。
従って1000本には1000人必要です。
こういう答えがでたんですが、答えは10人なんだそうです…
先生にだされた問題だとか。
どうして10本になるのでしょうか?
困ってます。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ついでに書いておこうかな(^^)
2進数 10進数
0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1番目のワイン
0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 2番目のワイン
0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 3番目のワイン
0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 4番目のワイン
・・・【中略】・・・
1 1 1 1 1 0 0 1 1 1 999番目のワイン
1 1 1 1 1 0 1 0 0 0 1,000番目のワイン
奴隷は上に1があればそれを飲む
A B C D E F G H I J 10人
二進法で番号をふって、1桁目が1のやつをAが毒味、2桁目が1のやつをBが、3桁目が1のやつをCが…10桁目が1のやつをJが担当すれば良いんですね!
こういうのって閃くものなのでしょうか…
さすがです。
パソコンか何かの知識でこんな問題があるんでしょうか
No.4
- 回答日時:
ヒント
2進数10桁で、10進数1,023まで表せるということ。
No.1
- 回答日時:
ワインに1~1000の番号をつけます
1.
ワインを1~500((1))と501~1000((2))に分けます
囚人Aに(1)のワインを1滴づつ飲ませます
囚人Aが死んだら(1)のワインに毒が、死なないなら逆
2.
ワインを1~250((1))と251~500((2))と501~750((3))と751~1000((4))に分けます
囚人Aに(1)と(2)のワインを1滴づつ飲ませます
囚人Bに(1)と(3)のワインを1滴づつ飲ませます
囚人Aと囚人Bが死んだら(1)のワインに毒が、
囚人Aだけ死んだら(2)のワインに毒が、
囚人Bだけ死んだら(3)のワインに毒が、
どちらも死なないなら(4)のワインに毒が、
3.
ってな感じで囚人2人でワインを1/4に絞れます。
これを進めると10人で1024本(2進数10桁)のワインまで判別できます。
うーん…そうしちゃうと時間制限に間に合わないんですよね(´・ω・`)
結果がでるまでに少なくとも10時間かかるんでd(・ω・`)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
一度もデートしたことない彼女についての質問です
カップル・彼氏・彼女
-
幽霊?が出て困っています
その他(住宅・住まい)
-
1000本のワインがあって、1つは毒入りです。の問題について。
数学
-
4
『申し受けます』は正しいのですか?
日本語
-
5
タマランチ会長
その他(テレビ・ラジオ)
-
6
PSソフト「MOON」のエンディングについて
その他(ゲーム)
-
7
サイコロ3個を振った時の確立について質問です。
数学
-
8
【粉体】通勤ラッシュ時などの時の階段について
物理学
-
9
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
10
私はちんこが好きです。 凄く下品な内容なので苦手な方は読まないでください。。 ちんこ好きと言ってもセ
SEX・性行為
-
11
明治大学と明治学院大学の違いは?。
大学・短大
-
12
飛行機は背面飛行でなぜ飛べる?
物理学
-
13
さよなら三角またきて四角
日本語
-
14
三菱グループの大きさ
経済
-
15
キーボードがCtrlキーが押されたままのような状態になっています。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
16
セミの世界分布
生物学
-
17
卒論でかなり文字数をオーバーしそうです
その他(教育・科学・学問)
-
18
読み方が一つしかない漢字
日本語
-
19
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
20
乗車人数の変更
カスタマイズ(車)
関連するQ&A
- 1 1000本のワインがあって、1本は毒入り。問題
- 2 1000本のワインがあって、1つは毒入りです。の問題について。
- 3 はたしてlim[h→∞](1+h)^(1/h)やlim[h→∞](1+1/h)^hやlim[h→0](1+1/h)^h
- 4 lim[h→0]{g(h)+g(2h)+g(-3h)-3g(0)}/h^2=7g''(0)の証明
- 5 計算方法を教えてください。 1090個の物から5個入り、4個入り、3個入りのセットを“2.5 :5:
- 6 計算方法を教えてください。 1090個の物から5個入り、4個入り、3個入りのセットを“2.5 :5:
- 7 「3点(-h,p),(0,q),(h,s) を通る放物線とx軸と直線x=-hと直線x=hで囲まれた部分の面積Sは S
- 8 cosθ=h/√(h^2+d^2)とh/(h+d)では何が違うんですか?
- 9 h(x+dx)=h(x)+(dh(x)/dx)×dxに関して h(x)=dh(x)/dxより、 h(
- 10 極限値lim(h->0)((a^h-1)/h)は
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
こないだ20歳になり初めてお酒...
-
5
お酒を飲んだ翌日は喉が痛いん...
-
6
私はすごく酔いやすいんです。 ...
-
7
アルコール度数17お酒を360ml飲...
-
8
お酒がまずく感じるようになった
-
9
お米に芯が残ったら
-
10
アルコール5%のお酒でも酔う人...
-
11
お酒に強い人ってどれほど飲む...
-
12
ビーフシチューが酸っぱくなっ...
-
13
アルコール入りチョコを誤って...
-
14
どれくらいの量がお酒に強い?
-
15
ワインのボトルを一本
-
16
お酒に酔う感覚を教えて下さい
-
17
お酒1杯飲むだけで数時間後には...
-
18
ほろよい2缶で吐くって相当お酒...
-
19
今19歳で今年20歳になるの...
-
20
お酒飲んでオナニーすると
おすすめ情報