dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えて下さい。
ミニDVテープ式ビデオカメラ(Victor GR-D230)で撮影した映像をパソコン(NEC Lavie LL750/FD? OSはVista)に取り込んで編集したいのですが、方法を教えて下さい。ビデオカメラの付属ソフトImageMixerは使えず、PCはExpressCardのスロットしかなく、IEEE1394で接続ができません。接続の方法や映像編集のソフトでいい方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

最新のExpressCard/34/54に対応、USB2.0×1ポート付です。


http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000 …

IEEE1394で編集(取り込み等)は
Windows付属のムービーメーカー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。IEEE1394ポートは6ピンですが、ビデオカメラは4ピンなので、4ピン-6ピンのケーブルが必要ですね。早速やってみます。

お礼日時:2010/05/07 13:41

価格COMを貼り付けてテスト(これも駄目)


(この回答はサポートで内容を確認中です。)が出ました

1394A2+USB-EC34(玄人志向サイトはXPと2Kのみですが)
価格COMのレビューではWinVista Home Premiumで認識したらしいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなりすみません。1394A2+USB-EC34でできました! ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/21 08:29

価格COMを貼り付けてテスト


1394A2+USB-EC34
http://review.kakaku.com/review/05679010425/

レビューではWinVista Home Premiumで認識したらしいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなりすみません。ご提示頂いたHPから1394A2+USB-EC34を入手して、できました! ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/21 08:30

#1です(教えてgooのバグ?)


(現在、この回答はサポートで内容を確認中です。)が出ました

#1のコメントはヨドバシのURL貼り付けが原因みたいです
ーーーーーーーーー
最新のExpressCard/34/54に対応、USB2.0×1ポート付です。
玄人志向
1394A2+USB-EC34 [USB2.0/IEEE1394接続 ExpressCard用 インターフェイスカード]
ーーーーーーーー
ググッて下さい(若しくは時間あけてからNo1を)

編集(取り込み)は
Windows付属のムービーメーカーで可能かと(IEEE1394)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなりすみません。1394A2+USB-EC34でできました! ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/21 08:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!