dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CBR1000RRのシートを柔らかく・・・

 今晩は.質問させていただきます.どうぞよろしくお願いいたします.
CBR1000RRを購入するかどうか悩んでおります。試乗させていただくと
シートが非常に硬いのですが、何か良い方法などございませんでしょうか??
 検索いたしておりますと、シートを柔らかいものに交換(?)したという
記事なども見かけるのですが、どのようになさっているのか分かりません。。
 もしお詳しい方がいらっしゃいましたら,是非アドバイスいただきたく
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

ツーリングライダーの知り合いがまさに同じ印象で、納車の2週間後にコンフォートシートを注文、在庫なしで入荷まで1ヶ月かかりました。

その間にその不満は解消です、それはなぜか?

答えは乗り方の変化です。
SSはCB1300などのネイキッドとは違い、相撲の蹲踞(立合い前後で爪先立ちでしゃがむ姿勢)のような姿勢で乗ってます、体重は足と手に適度に分散され、尻に負担がかかりにくくなってます。
さらにステップへの荷重など、バイクの上でいろいろ動き回ることが多く、尻が痛くなりにくいのです。
また、この硬さには意味があり、座面への荷重入力のレスポンスを向上させる理由があって、普通に感じれる人ならシートをやわらかくすると曲がらないと感じるはずです。

いや自分はツーリングしかしないから、そういわれるなら、ご勝手にというしかありませんが、もし前車がネイキッドで同じ乗り方をするなら、間違いなくあらゆる場面で乗りにくく遅くなります。

私はデイトナ675乗りですが、ワンデー750キロのツーリング(うち300キロは高速、高速のほうが姿勢変化が少ないのでかえって尻には過酷)でも尻は平気でした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 どうもありがとうございます!!m(_ _)m
乗りこなしてみてからの方が分かりやすいのかもしれませんね^^
早いうちからシート交換しても、どこかライディングの
バランスが崩れるかもしれませんし。。。。
 自分はツーリングもサーキット(へなちょこレベル)もやるので、
色々と考えることが多いです。。。
 もう少し考えてみます!どうもありがとうございました!!!

お礼日時:2010/05/09 11:14

アップハンドルにでも、改造しない限り、純正シートで不満は無いと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

 どうもありがとうございます!!
はい、アップハンにしようかな、と。。。。^^;
やはり影響あるみたいでございますね。
この度はご親切にご閲覧・アドバイスいただき、
誠にありがとうございました!

お礼日時:2010/05/09 11:15

ホンダアクセスでも純正アクセサリーとしてコンフォートシートが出ています。


http://www.honda.co.jp/ACCESS/motorcycles/CBR100 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 どうもありがとうございます!!
「コンフォートシート」っていうものがあるんですねー。。
知りませんでした。検索すると結構出てきますね。
もう少し自分で調べてまいります。
ご親切にどうもありがとうございました!!m(_ _)m

お礼日時:2010/05/08 04:01

元々ネイキッドバイクに比べて薄いシートなので、これ以上柔らかくしても余り意味がないと思います(^^;)。

CBRはSSバイクとしてはかなり柔らかい方だと思います(^^;)。

あとは、サスペンションのセッティングを変更するなどで対処するのが良いと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 どうもありがとうございます!
>SSバイクとしてはかなり柔らかい方だと思います(^^;)。
そうでございましたか。。。何であんなに硬いんでしょう。。(;;
>サスペンションのセッティングを変更
につきましても、試す価値がありそうですね。
シートと合わせて試させていただきます。どうもありがとうございました!!

お礼日時:2010/05/08 04:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!