
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はい、ジェベル200乗りです。
確かに長距離は痛いですね、尻。(笑)
多分、125も200も同じだと思いますよ。(多分)
最近ショップに「座布団」なるものが売ってあります。
それで我慢するか、シートの「アンコ盛り」でもするしかないと思いますよ。
私は喫煙者なので、尻が痛くなったら「喫煙タイム」です。(笑)
メンバーの8割が喫煙者なので、毎度毎度「まったりツーリング」でがんばっております。
尻が痛くなるのはオフ車の宿命かと思っておりますが・・・・
期待にそえないでごめんなさい。
カーショップの低反発クッションを敷いていましたが、もう少し何とかならんものかと考えたところ最新式のジェベル200なら多少は改善されてるんじゃぁないかと思ったのですが・・・(^^;)
さきほど、ジェルザブ購入してきました。
まだ試してないので何ともいえませんがこれで何とかしのぐしかないのですね。あとは喫煙タイム実行します。回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
基本的には同じものですが、年式により素材が違う場合はあります。
移植するならば、下記のところで改造をしたほうが良いでしょう。
参考URL:http://a-seat.jp/kei/bike/custom/index.html
ご回答ありがとうございました。
そ、そこまでお金はかけれないのでごめんなさいね。
さきほどジェルザブ購入してきましたのでとりあえずこれで我慢します。
No.2
- 回答日時:
ジェベル200に2台続けて乗っています。
長距離走ると流石にお尻はいたくなりますけど。。。フルサイズのオフ車(ジェベル250など)比べてマシかな。と思っています。
高速で長距離走ると流石に痛いので、タンデムステップに立ったりして、乗車姿勢を変えたりしています。
この間、ジェベル200とDF200のシートを触り比べました。
DF125はわかりませんけど、ジェベルに比べてDFのシートの方が柔らかく感じました。
シート交換を検討されるなら、DF200の物を当たってみてはいかがでしょう。
>ジェベルに比べてDFのシートの方が柔らかく感じました
そうですかー、DF200とDF125は同じシートのような気がするのでダメかもしれませんね。
さきほど、ジェルザブ購入してきましたのでとりあえず試してみます。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
助手席に麦茶をこぼした時きど...
-
疲れない運転姿勢
-
コペンのノーマルシート高を下...
-
フィットRS GE8 シート...
-
身長の高い人が選ぶレカロシート
-
ハーレーの後部座席。。。長時...
-
質問です。YAMAHAのMT-25/MT-03...
-
バケットシートの隙間について
-
おしりの痛くないバイク
-
直射日光によるシートの劣化
-
ホンダのトゥデイについての質...
-
ナビ
-
先代シエンタハイブリッドの燃...
-
トラックって燃料は食いますよ...
-
通勤の行き帰りで1日50 km 乗り...
-
8人から5人へ
-
ハイエースの構造変更について ...
-
アクア・夏場エアコン使用は燃...
-
夏タイヤの代わりにスタッドレ...
-
フルバケから異音
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
助手席に麦茶をこぼした時きど...
-
座高が高い方、車選びで悩みま...
-
ロードスター。クラッチに足が...
-
夏はシートが熱すぎる!
-
レカロシートのSR2とSR3の違い
-
ワンボックスかミニバンで長時...
-
疲れない運転姿勢
-
正しいドラポジについて
-
おしりの痛くないバイク
-
質問です。YAMAHAのMT-25/MT-03...
-
レカロのシートで乗り心地は良...
-
あんこ抜き失敗・・・修復可能?
-
尻の痛いバイク
-
ハーレーの後部座席。。。長時...
-
バイク 正しい乗り方
-
直射日光によるシートの劣化
-
★ハイエースレジアスのシート脱...
-
軽トラに荷物を入れてシート掛...
-
ダックスの二人乗りについて
-
レカロをつけるとクラッチまで...
おすすめ情報