dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご存知な方が居られれば教えてください。

バッケットシートはホールド性は抜群に良いのですが、どうしても自分のドライビングポジションに合わせると、シートと腰の辺りに隙間が出来てしまいます。
そこでその隙間を埋める素材を探しています。
単純にクッション素材を入れるのでは動いてしまいますので、座った状態で注入し、その後固まる素材って無いでしょうか?

A 回答 (3件)

>>シートポジションを調整してみます。



 一番基本は、太ももに余裕を持ってしっかりフットレストに踏ん張れる位置であること。(そうすれば、必然的にペダル類も十分踏み込めるはずですし、腰が前へずれるはずもありません。)
 これでハンドルが近いようなら、シートを下げて、ひざが伸びるようにしてシートを後ろへスライドさせる。ハンドルが遠いのならその逆。

 ピンポイントで合わせなければ、フルバケの意味が有りません。(なので、街乗りでは、お勧めできないのですが。)
    • good
    • 0

フルパケかセミパケかによっても違うと思うけど


姿勢が悪いという意見に賛成
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フルバケです。回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/07 14:51

それは、シートのポジションが合っていないか、ドラポジがおかしいのかのどちらかだと思います。



そもそも4点式のシートベルトで締め上げれば、隙間など開き様が無いはずですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

乗り初めは良いのですが、走行中にヅレが出ます。シートポジションを調整してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/07 14:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!