アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

通勤の行き帰りで1日50 km 乗ります。

節約の為、軽自動車の乗っていますがやっぱり体が疲れてきます。

コストパフォーマンスが良くて、
乗っていてあまり疲れない車を教えてください。

A 回答 (10件)

あなたが運転の何に疲れてるのかにもよって変わってきませんか。



あと。車種については軽から軽へ乗り換えましたが格段に楽になりました
丁度毎日片道35キロ乗っていた頃です。
スピードに乗って安定して良く走るしシートも良くなったし、下道に降りてからは小回りも聞くし
駐車場は軽専用にも停められるし。
その前に乗っていた軽は踏み込まないと走らないし、坂は上らないし、やたら力が入って疲れましたが…。
性能事態が上がってるのとメーカーの違いもあると思います

コンパクトカーならフィットはどうですか?
小型普通車のなかでは人気も高いですが
ホンダのなめらかな走りや居住性はいいですよ。
コスパもいいですし
    • good
    • 0

おすすめの車、ではないのですが・・・



車種以外の原因があるのでは?

私は、T30エクストレイルから、
DR-17W(クリッパーリオ=エブリイワゴン)に乗り替え、
通勤(週5日)で、
片道26[km](往復52[km])、
走行していますが、
特別疲れ方は変わってません。

というか、
小さくなり、且つ小回りが効くので、
かえって楽なくらいです。
 ➡100[km]くらい高速を走行しても、です。

ちなみに、運転ポジションを簡単に言うと、
軽トラのポジションに近いですね。
(身長=173cm、体重=70kg弱)

なので私からすると、
車種以外の原因があるとしか思えませんが・・・
    • good
    • 0

軽自動車は小っちゃいので疲れるのではないかと思うので、30プリウスとかメルカリで売っていたりするので乗り換えるというのも1つの手なのかもしれませんね。



よく日曜日のお昼とかのニュースで、軽自動車を母親が運転していて、子供を乗せていて、対向車と接触して、反動で壁に激突して意識不明の渋滞とか報道されたりしているじゃないですか。

後は2021年夏だったと思いますが、福岡県久留米市で、猛暑日の夕方に70代の女性が軽自動車を運転中に熱中症で意識を失って横の田んぼに落ちた事故とかもありました。

軽自動車は、シートも小さいですし、タイヤが小さいとかで、遠出すると疲れると昔から言われています。

18歳の大学1年生が免許を取り、彼女を乗せて県外のテーマパークとかに遊びに行くというシュチュエーションでも、最初からドライブするという事で普通車サイズの中古車を買ったりすると思います。

彼女的に、彼氏が軽自動車とかに乗っていると遠出して疲れるだけだったりすると、あまり遠出しない方が良い気がしてくると思います。

ただ、軽自動車に乗っているという人はデカいサイズの車に乗り換えるとスイスイ走れないでしょうから、返ってストレスが増えるのかもしれません。

30プリウスでも3ナンバーですので、車幅とか長くなります。

そうすると、軽自動車からコンパクトカーに乗り換えて、出足とか良くなるというメリット、でも普通車程デカくないという感じが良いのかと思います。

そう考えると、アクアかなあ~ と思います。


■参考資料:初めてアクアでドライブして、燃費32,3km/Lでした。(ホリデー車検代車+燃費向上運転方法)



どういう疲れなのか? を1度考えた方が良いと思います。

①軽自動車はターボでもないと、出足が遅いとかあるので片側3車線とか広い幹線道路を走る時とかに周りの車に遅れないようにアクセルを踏むという事で心理的に余裕が少ないので疲れると言う運転者は昔からいます。

近所の住んでいる車関連の仕事をしている人は仕事で年間5万km走るそうで、30プリウスを新車で買い、4年で20万km超えたので新車に買い替える時にうっかりホンダグレースにしてしまったそうです。

それまでの30プリウスが1,800㏄のガソリンエンジンだったのが、グレースは1,500ccで小さくなり、それで最初は出足がもたつくので右の太ももが痛くなったと言われ、50プリウスの新車に乗り換えていました。

「この車に乗っているとイライラする」みたいに出足が悪いと言う事を言われる人は少なくありません。

私の自宅前にデカい屋根付き月極駐車場があるのですが、ある人はコンパクトカーに乗っていて、角の場所でいつも一発でバック駐車できていました。

でも、「みんなが軽自動車が維持費が良いと言うので」 と軽自動車に乗り換えたら、バックも何度も切り返すようになったり、アイドリングストップがイライラするとかで、そのまま具合が悪くなり長期入院中という感じです。

②車の運転そのものが自分に合わないので疲れるという人もいらっしゃいます。

③通勤時間が長すぎる。

一般的に通勤というのは都市部で電車を乗り継ぎとかしたりして、片道1時間超えるとかは珍しくもないかと思います。

ただ、車でマイカーで行くという場合は、片道10km未満という感じだと思います。

自然災害等が起きた場合、定時に出社しないといけないと緊急事態マニュアルに書いてあったりします。

職場に近い所に引っ越すか、近所の会社で働いた方が手っ取り早い気がします。
    • good
    • 0

家庭で充電が可能なら中古のリーフ。


ヤリスのHV車はリッター30キロを超えるらしい。
中古なら玉数の多い、プリウスかアクア、
    • good
    • 0

普段、楽しすぎなのよ。


燃費はリッターカーの方がいいかもね。

往復50kmなら、自転車で。
3ヶ月は、疲れると思うが、その後は、晴れ晴れとした気分で仕事できる。かもね。

正直な話
あなた、車の運転に向いていないのよ。
わたしには、全然問題ないかな。邪魔くさいと思うだけかな。
会社の近所な引っ越すのが1番ですよ。
1日、2時間の余裕が生まれますしね。
    • good
    • 0

運転って、神経を使うから、どうしても疲れることがある。


ただ、車をかえてもその疲れは同じかな・・・

高速道路を走る場合なら、レベル2の自動運転のもの(日産のプロパイロットなど)があると、多少は違うかもしれない。
    • good
    • 0

同じく節約のために、軽トラに乗っていきます。

MTの車ですが、体が疲れるという感覚はありません。私の場合、渋滞がないからなんでしょうね。
    • good
    • 0

今の軽は、性能がいいですよ。

でも、やっぱり揺れますし、音がうるさいですかね?
ただ、静かで揺れない車じゃ、私はありがたくて寝てしまうかもと、不安です。゚(゚´ω`゚)゚。
    • good
    • 0

それは疲れているではなく怠けているだけでは?



運転している間は同じ姿勢だからな
    • good
    • 0

軽自動車だと体が疲れる、といった感覚は殆どありません


私も通勤は往復50キロ
車はデミオです
軽と変わらない
半分は自動車専用道路のバイパスで、燃費は冬だと23キロ、夏で28キロ
燃費に拘った運転ですので常にアクセルぴくぴく状態
でもそれで疲れたとかはありません
距離25キロで時間は30分ちょい
上の数字は実燃費です
もっとロングなら30超えた事も3回ある
メーターではなく、実燃費です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!