

クリーニングに出したコートの肩章一枚が行方不明になり、帰ってきません。
クリーニング店には「探しているが今忙しいのでいつ出てくるか保障できないし、出てくる保障もできない」
と言われてしまいました。
そして、「クリーニング店のほうで似たようなものを作るか、紛失物が出てくるまでいつまでも待つか
どちらか選択してほしい」と言われました。
買った百貨店に問い合わせたところ、
「似たようなものは作れないのであきらめてもらっている」と言われました。
せめて、クリーニング代と‘はっすい加工代’は返してほしいと思いますがこういう場合はどうするのがよいでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
クリーニング店に勤める者です。
このようなケースに何回か当たって工場とお客様の板挟みになり苦慮したことがあります。
ご質問者のケースは正直いって店の対応としてはそれほど悪くはないのですが言い方に問題があると思います。
現在はちょうどクリーニング店にとっての繁忙期が終わりかけたところです。これからの探索(?)に期待して「待つ」というのも一つの選択肢です。
が他の店、他のお客様の品物に混入してしまうと永久に出てこないということもあり得ます。(出て来ても来シーズンとか)大事な品物だと思いますので出来れば同じ物にこしたことはないですよね。
百貨店に問い合わせた(これはご質問者から?)とのことですが、メーカーには肩章の在庫の有無を聞かれたのでしょうか?それでこの返事ならやはり店側の対応としては上記のものになって来ざるを得ません。
(奥歯に物の挟まったような言い方で済みません)
ただ消費者の側からすると何で自分に落ち度がないのにこのように店側から条件を突きつけられるのか納得出来ないと思います。#3の方のアドバイスにもありましたように自分がイニシアティブをとりたいところです。「クリーニング&撥水加工代」を返して欲しいとはっきり申し出てみましょう。店側としては本部や工場(チェーン店なら)と相談して対応を変えてくると思います。交渉はあくまでも冷静に、そしていつまでに返事をもらえるかご自分の方から時間をちゃんと区切って下さい。
もしそれでご質問者の意向に沿わない結論に達した場合は「消費者センター」に迷わず連絡しましょう。
ただ金銭的な賠償で事が決着した場合は後から本物の肩章が出て来ても返還になりませんのでご注意。
これでこうしたからこういう賠償になるーという公式めいたものはありません。実際お客様と店側との交渉次第というケースも多いのです。
下のページを参照なさって下さい。
よい結果が出ますように。
参考URL:http://www2.justnet.ne.jp/~soyokaze/q&a63-3.htm
クリーニング店にお勤めになっている方からのアドバイスということで大変参考になりました。
感情的にならないように対応していきたいと思います。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>「探しているが今忙しいのでいつ出てくるか保障できないし、出てくる保障もできない」
クリーニング店は、随分と不親切な対応ですね。
>「クリーニング店のほうで似たようなものを作るか、紛失物が出てくるまでいつまでも待つかどちらか選択してほしい」
このような場合、相手が選択肢を出して、その中から
貴方が選ぶべきではありません。
貴方の方から選択肢を出しましょう。
すなわち、直ちに紛失物を探し出すか、クリーニング代と
‘はっすい加工代’は返すか、どちらか選択して欲しい
と言いましょう。
これは、貴方の立場としては良心的な妥当な要求です。
言うまでも無く、非はクリーニング店にあります。
普通であれば、この要求はのむ筈です。
私の習慣で「自信なし」チェックをいれてますが
経験者の言葉として受け取って下さい。
では。
経験者のお言葉ということで大変参考になりました。
私の要求が非常識なものではないと分かり交渉に臨むときの力添えになりそうです。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 金銭トラブル・債権回収 人が良すぎること 5 2023/06/28 20:00
- アルバイト・パート アルバイト先の制服を宅配クリーニングで出しました! お急ぎ便で頼んだのでいつ届くか正確分からないので 1 2022/04/16 20:02
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンから黒いゴミがでました ここの物件を賃貸し始めて10年程になります。エアコンは16年前の製品 4 2022/08/29 22:01
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー クリーニングについて質問です。 黒のコートをクリーニングに出したらお店から電話が来てドライクリーニン 1 2022/04/04 20:48
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 制服のクリーニングについて質問です。 ソフトピアというクリーニングのチェーン店にジャンパースカート2 2 2022/10/15 13:04
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー クリーニング店のハンガー 2 2022/09/23 13:17
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー クリーニングについて質問です。 スーツ上下とワイシャツ2枚をクリーニングに出したいんですが、初めてで 1 2022/07/13 17:54
- アルバイト・パート 辞めるバイト先の店長に返す制服はクリーニングしてね。とか特に言われなかったので、クリーニングしなで返 3 2022/03/24 23:05
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ムカつく話です 1 2023/04/14 04:30
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 私だって予定があるんです! 3 2023/05/29 14:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーツの下のワイシャツ。 購入...
-
私が間違っているのでしょうか...
-
服を借りたのですが、返し方は?
-
UR賃貸のハウスクリーニングは...
-
クリーニング工場の近くに住ん...
-
バイトの制服をクリーニングし...
-
あなたならクリーニング代を請...
-
キャップやハットに白カビが大...
-
退去時の部屋掃除にかかる電気...
-
ムカつく話です
-
歯科クリニックでのクリーニン...
-
借りた服をクリーニングに出す...
-
ホテルで、シーツに油性ペンの...
-
抱きまくらはクリーニングして...
-
リネンのストールの端がくるっ...
-
バイトの制服、退職を機にクリ...
-
酸素系漂白剤と中性洗剤は併用...
-
黄ばんだ白いTシャツを白くした...
-
化学繊維がアイロンで溶けてし...
-
ベージュの衣類を白くしたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーツの下のワイシャツ。 購入...
-
バイトの制服をクリーニングし...
-
私が間違っているのでしょうか...
-
服を借りたのですが、返し方は?
-
借りた服をクリーニングに出す...
-
UR賃貸のハウスクリーニングは...
-
歯科クリニックでのクリーニン...
-
クリーニング工場の近くに住ん...
-
ホテルで、シーツに油性ペンの...
-
あなたならクリーニング代を請...
-
クリーニング屋さんに出したも...
-
リネンのストールの端がくるっ...
-
クリーニングが戻ってこない時...
-
ムカつく話です
-
クリーニングで穴が・・・
-
MOの修復について
-
喪服は一回でクリーニングに出...
-
クリーニングに出した帽子が型...
-
抱きまくらはクリーニングして...
-
テプラのシールの字がかすれる
おすすめ情報