
庭の芝に体全体が真っ黒で羽根のある蚊のような虫が大発生しています。
大きさは全長5ミリ~1センチ。足は細く6本あると思います。触覚もあるように思います。
羽根は体よりも長いです。どこもまっ黒で、他の色は付いていません。
色々検索してみましたが、うまく調べることができませんでした。
なんという虫なのか、退治するにはどうすればいいのか、
何か心当たりのある方、お教えください。
数日前から朝によく見かけるようになっていて、雨が降った後の蒸し暑い日だったので
やぶ蚊が出てきたのかと思っていました。大きさもやぶ蚊くらいの大きさです。
ところが今日の夕刻、庭の芝全体に黒い点々を発見しよくよく見てみると、
少し伸びてきた芝の葉に大きめのその虫(1センチ位)とその半分くらいの大きさのその虫がお尻をくっつけた状態でじっとしていました。ものすごい数です。交尾をしているのでしょう。
芝の上のほかにも、庭の石のテラスの側面やら、子供の砂場の側面やら、庭木の幹や、門柱にも付いていました。
蚊なのかどうかも判りませんが、とりあえずケムシ用の殺虫剤(これしかなかった)を一部に振りかけておきましたが、すでに薄暗く現在どうなっているかは明日の朝にならないとわかりません。
気持ちが悪いので退治したいのです。
なんでもいいので心当たりのある方、宜しくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ウスバカゲロウの成虫かも知れません。
時期的には少し早いような気がしますが、異常気象のため時期が早くなったとも考えられます。
画像があればハッキリするでしょうが、ウスバカゲロウが発生した時に
は、交通事故も起きる位に大量発生をします。
もしウスバカゲロウでしたら樹木や植物や人体には影響しませんので、
そのままで構わないと思います。それとやたらに薬剤を散布しないで下
さい。毛虫が居ないのに使用すると、樹木が薬害を起こして枯れてしま
居ますよ。
この回答への補足
先日は回答ありがとうございました。
今日何とか写真アップすることができましたので、生物学のカテで再質問しております。
よろしければそちらをご覧いただき、ご存知でしたら再度回答いただけるとありがたいです。
宜しくお願い致します。
回答ありがとうございます。
ウスバカゲロウを調べてみましたが、違うような気がします。
体の色がもっと濃いのです。体部分も羽根も全てが真っ黒です。
あまりにも気持ちが悪くて薬をまいてしまいましたが・・・。
芝が心配になってきました。(>_<)
また他に思い出されましたら教えてください。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
この回答への補足
先日は回答ありがとうございました。
今日何とか写真アップすることができましたので、生物学のカテで再質問しております。
よろしければそちらをご覧いただき、ご存知でしたら再度回答いただけるとありがたいです。
宜しくお願い致します。
回答ありがとうございます。
ユスリカを調べてみましたが違うようです。
触覚が写真のようにフサフサとしていません。
顕微鏡か何かで見ればそうなのかもしれませんが、肉眼では1本が細くてす~っとしています。
羽根ももっと黒くてあまり透けた感じがしません。
また何か思いつかれましたら宜しくお願いいたします。
No.2
- 回答日時:
この回答への補足
先日は回答ありがとうございました。
今日何とか写真アップすることができましたので、生物学のカテで再質問しております。
よろしければそちらをご覧いただき、ご存知でしたら再度回答いただけるとありがたいです。
宜しくお願い致します。
回答ありがとうございます。
体の部分を見てみましたが「アリ」ではないですね。
蚊のような感じになっています。
また何か思いつかれましたら宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ススキを枯らしたい
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
庭に植えたピーマン・ししとう...
-
モモ果実赤点病のモモは食べら...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
エアコンの室外機からの水
-
小玉スイカの実が大きくなりま...
-
サツマイモのツルが伸びません。
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
-
石鹸に、除草剤の代わりはでき...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
ゴーヤの葉っぱが小さいの・・...
-
庭に直径3~4ミリ程の黒い粒...
-
植木(ナンテン:南天)を完全に...
-
オルトランをまいて数日で食べ...
-
大葉の葉が白くなるのです・・・
-
なすの白い綿状のものはなんで...
-
一階の庭用の水道 二階にホー...
-
レモンの木の育て方
-
庭の藤を枯らしたいのですが。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今まで作った野菜で、育ててよ...
-
ハナキリンについて教えてくだ...
-
植物の植え替えについて
-
✿あなたのお庭には何があります...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
小玉スイカの実が大きくなりま...
-
月桂樹が少し弱ってるような・・・
-
家庭菜園のナスの花が咲かなく...
-
オルトランをまいて数日で食べ...
-
芝生の庭にアブが大量に飛び回...
-
ゴーヤの葉っぱが小さいの・・...
-
庭に植えたピーマン・ししとう...
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
エアコンの室外機からの水
-
お隣さんが家庭菜園で育てた野...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
おすすめ情報