dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

赤ちゃんに手作りのオモチャを作ってあげたくて、『洗えるフエルト』を買いました。
しかし、いざ作ろうとしたら疑問が…
何でも舐めたりする時期なので洗えるフエルトにしたのは良いけど“これって(洗えるとはいえ、多少は縮むだろうから)先に洗っておいてから作るべき?”“それとも出来上がってから洗えばいいの?”“洗う時はどうやって洗えばいいの?”とわからない事だらけで(汗)
どなたか解る方や経験者の方がいらっしゃいましたら教えていただけるようお願いします。

A 回答 (2件)

私も『洗えるフェルト』でオモチャを作りました。



ご希望の回答とずれるかもしれませんが、経験談を記します。

私の場合は、洗わずに作り、そのまま渡しました。
子どもが口にくわえまくった結果、特に縮む様子は見られませんでした。
ちなみに普通のフェルトで作ったものは、しっかりと縮みました。

私が特に洗わなかった理由は、
衛生面については、気にするとキリがないので、そこはもう気にしないことにしました。
(予期しないものを口に入れていたり、外でお友達と一緒になってオモチャを口にしたり…)

それよりも、洗うことで風合いが変わってしまったり、生地の奥に残った洗剤が口に入るほうがいやかなーっと思って洗いませんでした。

あまり参考にならないかもしれませんが、今年経験したばかりのことだったので書かせていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。貴重な経験談をお教え頂きありがとうございます。
nightmare_2010さんもお子様にオモチャを作られたのですね。きっとお子様は喜ばれたでしょうね♪
同じくらいのお子様をおもちという事でちょっと親近感がわきます♪
やはり一度は何か手作りの物をプレゼントしたいですよね。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2010/05/13 00:57

普通に洗濯機で水洗い。

(お湯で洗わない)
ポリエステルの繊維なので洗剤も通常使用で大丈夫だと思いますよ。
ドライクリーニングは禁止。
アイロンをかける時はアテ布をして中温程度で。

縮みにくい素材なので
敢えて洗ってからでなくても大丈夫だと思います。
出来上がり賀楽しみですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。洗濯機OKなんですね。しかも洗剤を使っても大丈夫だという事で赤ちゃんのためには尚更清潔にできそうで嬉しいです。
説明不足で申し訳なかったのですが、先に洗った方が良いのかどうか?というのは(赤ちゃんが口に入れたりするので衛生面を考えて)作る前か作った後のどちらかで一回は洗ってから赤ちゃんに渡したいと思っているので、より縮みや歪みが少ない方で洗おうと思っています。
引き続き方か経験者の方がいらっしゃいましたらアドバイス頂けると助かります。

お礼日時:2010/05/10 19:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!