単二電池

パリ(モンパルナス)~トウール(ロワール古城のある地域)をTGVで行きたいと思っています。フランス国鉄HPからチケットを取りたいのですが、やり方がわかりません。チケット予約・購入の方法を教えてください。

フランス語(英語もさして得意ではないです)は全くわからないので、できるだけ具体的にお願いいたします。

A 回答 (3件)

 フランスの、特にTGVについてはその運賃体系が非常に複雑です。


 残席状況によって金額が変わるからです。パリ-トゥール間は距離がそれほどないので長距離と比較すると比較的普通運賃と割安運賃の差がないのですが、それでも日本人の感覚で買おうとすると混乱します。

 下に案内のあるRail Europeをはじめとする各サイトからの予約でも、その条件は同じなのですし、一部案内表記も英語なのでそれを読まなくてはいけないのですが、SNCFの現地サイトを読むよりも購入はしやすいと考えます。


 現地HPで買いたい、という気持ちは分からないでもないのですが、言語的な問題がある場合には最初&2回目くらいは石橋を叩く=日本語の表記がある、ところを経由することを推奨します。

 特に、「何かあったとき」には現地サイトだと全てフランス語、もしくは英語になります。
 日本で買えるからにはある程度の日本語のサポートはあります。さすがに現地での詳しい案内は期待できませんが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

TGVが残席状況によって金額が変わるとは知りませんでした。おっしゃるとおり、私にはハードルが高いようです。今回は日本語サイト経由でチケットを取ったほうが無難なようですね。

丁寧に回答していただき、ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/11 00:06

SNCFのHPから予約しても難しくないと思います。

出発をPARIS MONPARNASSE 1 ET 2とし、到着地をTOURS CENTREで入れ、日時、行きだけか、行き帰りともかを入れ、2等か1等か、何人連れかも入れる。(その際、各人毎に年齢を選べるようになっています。年齢により運賃が変わります。又時間帯によっても運賃が変わりますので、日本のようにOPEN の切符はありえないわけです。)そうすると、希望した時間帯のTGVの列車の候補がいくつか表示されます。それで、列車を選び、予約すればよいのです。それに切符の受け取りをどうするか、先方からの連絡をどのような形式で受け取るかの選択もします。最初フランス語で入れても受け取りを日本としますとHPが自動的に英語に切り替わります。後は、クレジットカードの種類と番号ピンコード入れれば予約OKです。私も2,3日前にパリ・オーステルリッツ→オルレアン→ブールジュ→トゥール→アンジェ→ナント→パリ・モンパルナスの切符を予約したばかりです。頑張ってみて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧な回答をありがとうございました。今後の参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/05/17 22:39

言葉が分からず、分かろうとする気もないなら、ここでいいだろ。


http://www.raileurope-japan.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございました。参考にします。

お礼日時:2010/05/10 23:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!