
テレビで放送してましたねー シートを貼るだけで食事制限なし、運動も必要なしで 2~4キロ減!
まったく夢のような話ですが やはり試さねば(笑)
そこで詳しくテレビを見た方教えてください
・一日中(就寝時も)貼りっぱなしですか
・会社の夏服では、肩、背中に貼るとバレバレなので違う個所がいいんですが 腰まわりや太ももなどでも効果があるんでしょうか
・一日4~8枚 一ヶ月使うとなるとかなりの量になりそうですが、繰り返し使えるようなおすすめ代用品はないでしょうか
ではでは 私も含めダイエッターの皆様 詳しい回答期待しましょう~☆
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
●寝ている時 就寝中以外
●肩や背中に冷点が集中しているので そこに張らないと意味が無いそうです
張った冷たさで脂肪を直接 刺激するのではなく 神経を刺激して 体温を一定に保とうとする反応によって 脂肪を燃やすのが目的だからということでした
●一日に4~8枚ではなく 冷たくなくなったら随時張り替えないといけないようです
冷却シートそれぞれの説明書に 持続時間の目安があると思いますから それを参考にされたら良いと思います
ですから一回に4~8枚ということのようです
●それと体の中で脂肪を燃やしているので 運動をしているのと同じような状態になるため お腹が空くそうです
食事量はダイエット実行前の量をキープするように ということでした
●代用品については分かりません
一応 URLを入れておきますが まだ今の時点では このダイエット法について 書かれていないようです
参考URL:http://www.ntv.co.jp/FERC/
とてもわかりやすかったです。
方法はとても簡単なのに、実際試すことは難しい・・・
今は無理でも、冬になったら問題なくできそうです。
ありがとうございましたー
No.7
- 回答日時:
本当に、どうでしょうね?
番組の中で「(効果が感じられない人は、だったかな?)熱い湯とぬるい湯とを交互に浴びて交感神経を刺激しておくと良い」という話があったので、そういう刺激で変化するくらいなら、冷却シートを連日1日中貼っていたら慣れてしまいそうな気がしたわけです。
ついでに書きますと、シートを貼った後、ベッドによかって本を読んでいるシーンがありましたね。いかにも「楽してやせられますよー」とことさら強調し、「食べ過ぎた分を、ゴミを増やしながら減らす」ことへの反省のようなものが感じられなくて反感を覚えた、という事実がありますので、ま、あまり気にしないでください。
体が慣れていくかどうかは、実行して続けてみないとわかりませんね <ごみを増やしながら体重を減らす>ごみ問題に関しては、普段の生活の中で何からでもでるものなので気にも止めてませんでした。
そういう観点でみてる人もいるんだなーって考えされられました。細かい配慮 ご立派です☆
No.6
- 回答日時:
♯3です 補足します
食事制限だけのダイエットでは 脂肪だけでなく筋肉も痩せていくんだそうです
そして制限が極端になったり長期にわたった場合 一種の飢餓状態・栄養不良と体が認識するために
ちょっとでも油断するとリバウンドしたり(リバウンドする時は脂肪しかつきませんよね)
基礎代謝が悪くなって痩せにくくなったりするのだそうです
シートの場合は 寒い時にでも体温を一定に保とうとする体の防御反応を利用していて
そのために予備のエネルギーとして蓄積されていた脂肪がどんどん燃えることになり
結果的に ぷよぷよが気になるところも すっきりするということのようです
ですから燃えた脂肪を補うために 体が要求するので
今までよりお腹はすくらしいですが 今までどおりで我慢しましょう
それと慣れてしまうということに関して これは個人的な考えですが
冷却シートのようなもので人工的また急速的・持続的に体温を奪われ続けても
人間の体が平気になっていくとは思えないので大丈夫だと思うのですが・・どうでしょう?
>食事制限だけのダイエットでは 脂肪だけでなく筋肉も痩せていくんだそうです
そうなんですかー どうりで私の体はプヨプヨしてるわけだ(笑) やっぱり運動も取り入れるのが理想的ですね 月謝だけ払ってご無沙汰しているプール通いも再開しようと思います。
話を聞いているとシートダイエットはますます魅力的です。家にいるときは休みの日だけでも試してみようかな
No.5
- 回答日時:
回答でなくて申し訳ありません。
私が気になったことを書きます。「冷却シートを使う方法」では、kakuponさんの回答にありますように、「カロリーを消費する分空腹感を感じることがあろうけれども、食事は普段どおりの量に抑えなければならない」ということが言われています。
私は「今の状態で食事を少し減らす」のと一体どう違うのか、よくわかりません。
「冷却シートの効果で消費するカロリー」+「普段の消費カロリー」>「普段摂取するカロリー」
が冷却シート減量法であり、
「普段の消費カロリー」>「普段摂取するカロリー」-「食事減によるカロリー」
が食事制限による減量法だと思います。
後者で問題なのは「食事減」がなかなか続かない、体が慣れてカロリー消費を抑えるようになる、という2点だと思います。
では前者では、「食事の量を増やさずにいられない」、「(シートの刺激に慣れてしまって)体がカロリー消費を抑えるようになる」ということは起こらないのでしょうか。
「食事量をキープすることは減らすことより苦痛を感じないものだ」とか、「刺激に慣れることはない」等、私の知らない世界があるのかも知れませんね。
ついでに、ゴミが多量に出るのはあまり好ましくない、という印象も持ったのですが、私はランニングするたび洗濯物を増やしているので、あまり人のことは言えないという気もします。多少なりとも筋肉が鍛えられ、健康的だという点は気に入ってますけど。
>「今の状態で食事を少し減らす」のと一体どう違うのか、よくわかりません。
実は一ヶ月前から食事も減らしどうにか4キロほど減らしたんですが まだ目標には遠いもので・・・ シートダイエットはカロリー消費は期待できるから、その後の摂取量が問題ですね。
体が慣れてしまってカロリー消費を抑えるようになるっていうのは納得できます(泣)
マラソンは健康的でとっても良いですね これからもがんばってください ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
早速、今日から始めてます。
◇皮膚がかぶれない様、微妙に貼る場所、変えた方がいい。
◇一日中、マラソンしてる感じで、かなり疲れます。
家事してると、ヘト×2です・・・すでに弱音。
◇体力に自信ない方は、半日や1日置きで、充分かもしれません。あと、皮膚の弱い方も。
◇土踏まずに冷シップ貼るダイエット、思い出しました。
(以前、ある×2で紹介していた)
◇自宅で寛ぐ時は、アイスノン冷点に、当ててみようと計画中
しとらすからは以上です。
では皆さん、来月は大衆プ~ルで、女王に返り咲きしましょう・・・健闘を、祈るわ☆
それにしても、心臓弱い方には、お薦め出来ない気が・・・現在、かなり疲れているしとらすです。
しとらすさん始めましたかー シート貼るだけで体力使ってるって実感できるなんてホントに効果がありそう!
土踏まずに冷シップ? これはいいこと聞きました 早速調べてみまーす プールで女王・・・考えただけでもうれしくなっちゃいますね がんばりましょう ありがとうございました☆
No.2
- 回答日時:
貼っているのは、就寝時と入浴時以外です。
貼っているシートは8時間置き、または冷たくなくなったら張替えなければ効果がありません。場所は冷点が集まっている肩や背中です。おなか(不可)ややせたいと思っている場所(太もも、腰など)は貼っている場所がやせるわけではないので効果がないです。(冷点が少ない場所なので。)
体が寒いと感じて、全身の脂肪を燃やそうとするのが痩せる理由だそうです。
脂肪が燃えるのでスポーツをやったときのような空腹感があるようですが、その分いつもより食べては効果なしだそうです。
私もやってみたいと思ってます。がんばりましょう!
効果の度合いは交換神経の働きに関係あるそうです。(働きが良い人はよりやせる。)
代用品はわかりません。上記のハリカエ分を含めますとかなりの量が必要となりますね。
早速会社でもこのダイエット法が話題になってました。冷点の関係で肩・背中なのですねー んー 貼ってるのが透けて見えたらやっぱ恥ずかしげだなー 厚みもにおいも少ないシートがあればなぁ・・・ 回答どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10日で3キロか4キロ痩せたいで...
-
私はどうしても1ヶ月以内に10キ...
-
尿酸値を下げるには
-
毎日エアロバイク3時間 ウォー...
-
おにぎり2個とおにぎり1個+α...
-
遅く起きたときの食事
-
162cmで基礎代謝平均の女が一日...
-
医療費について教えてください...
-
仕事を辞めても太らない方法
-
痛風の人に納豆はだめ?
-
お菓子で2300キロカロリーさっ...
-
半年で5キロのダイエット
-
一日一食でもがっつり食べたら...
-
一日に平均食べる量
-
160センチ52キロで体脂肪率26パ...
-
150~155センチで39~41キロの...
-
絶対!間食しない方法!
-
長時間立ち続けることが全身の...
-
節電忍者という商品があります...
-
人間は1週間で最大何kg太れるか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝食べすぎました パン1枚にカ...
-
私は今中3なんですが。もうすぐ...
-
どうやったら痩せられますか? ...
-
3ヶ月で15キロ痩せる方法教えて...
-
15歳女子中学生です 身長158,15...
-
私はどうしても1ヶ月以内に10キ...
-
蕎麦ダイエットを始めて1ヶ月 ...
-
昼にパンを食べ過ぎてしまいま...
-
夜ご飯を17:00におにぎりだけに...
-
食べるラー油にハマってしまい...
-
週一で爆食してしまいます。次...
-
162cmで基礎代謝平均の女が一日...
-
一日で4000kcal摂ってしまいました
-
ご飯300gを二食食べるのってや...
-
節電忍者という商品があります...
-
尿酸値をさげる食事習慣について
-
運動(アプリ)で1日300キロ...
-
朝昼ガッツリ食べて、8時間ダイ...
-
尿酸値を下げるには
-
お菓子で2300キロカロリーさっ...
おすすめ情報