dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

虐待されていた犬がなつこくとはありますか?
2歳の成犬を飼いはじめました。
うちに来て今1週間です。
経緯は最初の飼い主が避妊しておらず子供が生まれたので困って里親募集→子犬はすぐにもらわれ母犬だけ残る→里親になった男性が叩く、蹴るなどの虐待→保健所に持ち込まれたところを保護団代が保護→そこから譲り受けるといった感じです。
保護団体には5ヶ月いたのですがそこの人には男性、女性問わずとてもなついていましたが私や主人が最初会ったときは触れないくらい逃げ回っておびえていました。
とくに男の人がだめだと聞かされました。
今では私や子供にはなついていますが主人のことをとても嫌がります。
ご飯も主人があげますが立ち去るまで一切食べません。
平日が激務なので休日に散歩に行ってもらってますがここでも散歩というより主人から逃げ回っているようにしか見えません。
主人はどうにかなついてほしくて毎朝毎晩話しかけたりよしよししていますがそのときもとても嫌がって逃げ回るので私が抱っこしたところをようやく触れるという感じです。
もう嫌なことはしないよ、と分かってくれればなついてくれるのかもしれませんが男の人にすごく恐怖心を持っていてこのまま慣れてくれないのではないかと心配しています。
主人は時間をかけていくからこのままでもいいと言ってくれていますが私には尻尾をふって走ってくるのに主人には近寄ろうともしないので見ていてかわいそうになります。
厳しい環境で生きてきた犬なので仕方ないのですが少しでも慣れてくれるようにどうしたらいいでしょうか?
今はご飯は主人が上げていますがおやつも主人があげると絶対に食べません。
主人があげたときに食べなかったら下げる、というのをすると食べてくれるかなと思ったのですがかわいそうでしょうか?
ベッドには主人のにおいのするシャツを置いています。
時間のあるときは話しかけているようですが目をそらしてのけぞっています。
何かいいアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

A 回答 (13件中11~13件)

ご飯は食べるのですよね。


だったら、いずれ馴れてくれるとおもいます。

ときには、とびきりおいしいもの、ビーフジャキーなんかをあげてはどうでしょう。
最初は器からでも、そのうち手から食べてくれます。

以前、いじめられていた野良犬を会社で飼ったことがありました。
成犬で、撫でようとしても、その手にかみついてくる始末でしたが、数か月かかりましたが散歩にもいけるようになりました。
ビーフジャキーもその期間短縮に役立ったとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご飯は一応主人が立ち去るのを確認して食べます。
近くにいると食べませんし手からは大好きなおやつも絶対に食べようとせず顔を背けます。
ジャーキーもとにかく主人があげるとだめです。
つないでいるときに近づこうとするとウーっとうなるときもあります。
時間をかけたら慣れてくれると信じてがんばります。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/11 17:29

時間はかかりますが、必ずワンちゃんが理解してくれますよ。



>主人は時間をかけていくからこのままでもいいと言ってくれていますが私には尻尾をふって走ってくるのに主人には近寄ろうともしないので見ていてかわいそうになります。

ご主人のこの気持ちがあれば大丈夫ですし、本当にかわいそうなのはご主人よりも、そこまでの深い心の傷を負っているワンちゃんです。
ご主人が嫌われ続ければ嫌われ続けられるほど、ワンちゃんの心の傷が大きいと考えましょう。
耐える事も飼い主の義務です。
見守る事も飼い主の義務です。
虐待の経験のあるワンちゃんを育てると言う事は、上記の義務を果たさねばならないと言う事です。

お近くに犬の訓練所などはありませんか?
そのような専門機関に相談するのが一番良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

訓練所などは探せばあると思いましがとにかく他人がだめなので訓練以前に慣れるまでが大変かなと思います。
今でも散歩中に人が向かって歩いてくるだけでパニックを起こし必死に逃げようとします。
長い時間かけて優しくすれば分かってくれると思うので気長に接してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/11 17:24

ご家族が、旦那さんと仲良くしていれば、犬はしっかりそれを見ていると思います。



よっぽど怖い思いをしてきたんですねかわいそうなわんこです…。

旦那さんが何かするときは、是非奥さんや、お子さんも一緒にいればわんちゃんのも
気持ちが落ち着くのかも知れないですね。

時間はかかると思いますが、いい家族にめぐり合えてこれから幸せな生活を送れるこのわんこは
本当に幸せですね。

この世から、一日も早く虐待がなくなりますように…。

大変だと思いますが、頑張ってください!
旦那さんも頑張ってください!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
詳細は分からないのですが怯える様子をみるとよほど怖い思いをしてきたのだと思います。
ゆっくりと心を開いてくれるようにがんばろうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/11 17:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!