
うちの猫は8ヶ月で8歳のヨークシャテリアも飼っています。
猫は甘えたなやんちゃ坊主で.ワンコはビビリですが優しくて人懐っこくおっとりした性格のメスです
まだ産まれて1.2週間でうちに来ました。小さい時は病弱でワンコが心配そうにペロペロ舐めたりお母さんの代わりにおっぱいを吸わせてあげたり等.親子みたいに仲良しだったんです‥
でもその猫が3ヶ月ぐらいになった頃からワンコに噛み付くようになったんです‥(>_<)
じゃれてるだけだと思っていましたが最近ではヨークシャを見つけると目つきが変わり獲物を捕える体勢に‥
噛む力も強くなり更に首に噛み付くので猫より小さくもう8歳のワンコをとても同じ場所においておけない状態です↓
うちのワンコだけではなく姉のダックスやお友達のダックスにも噛み付いていました(*_*)
また私以外の人間にもたまに噛みつきます
早くに兄弟と離されたせいで噛む加減がわかっていないんだと思いますが..
これはじゃれているだけなのでしょうか‥?
ちなみにまだ去勢手術はしていません
てんかんという病気ももっています
何かわかる方.解答お願いします><
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
性格矯正には遅すぎるかもしれません。
オスの場合、6ヶ月を過ぎると、メスを意識して
攻撃的になる可能性があります。
早く去勢手術をしたほうが良いでしょう。
攻撃的な性格が多少は収まります。
それに、噛みついたときは大げさに痛がり
噛みつき返すとある程度効果があります。
ただし、この方法は対人間には効果がありますが、
他の動物に対しての効果はわかりません。

No.1
- 回答日時:
猫ちゃんにとっては遊んでいて興奮状態になり噛んでいるものと思います。
書かれている通り兄弟猫通しでじゃれて噛み合いその中で甘噛みを覚えていきますが、早くに別れた場合は飼い
主の方が噛んできたらこちらもつねったりして「こんなけしたら痛いんだよ~」と甘噛みを覚
えさせなければなりません。気をつけてほしいのは猫ちゃんが噛むのをやめた後にしてもだめ
です。噛んでいるときに一緒にしなければなりません。それと早くしないと年をとるごとに修
正がきかなくなります。うちの猫ちゃんは失敗して今でも興奮すると血が出るくらい噛まれま
す。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 猫の噛み癖。理由と改善法は? 2 2022/05/01 09:36
- 猫 飼い猫の行動原理について教えてください 猫の多頭飼いをしています。 わたしが約15歳のメス猫を可愛が 3 2022/05/30 23:32
- その他(悩み相談・人生相談) 夢 昨日昼寝をしていてその時に見た夢がものすごくこわくて 起きた瞬間汗びっしょりで、ちょっとの間震え 1 2022/10/01 18:12
- 犬 義姉の犬に対する態度が心配。 義姉が犬を飼っており、夫の実家に帰ると義姉も犬を連れて帰ってきます。 9 2022/05/17 15:02
- 犬 ワンコの噛みグセの治し方を教えてください( ˃ ˂ ) 娘のワンコが、酷く噛みつくようになりました( 8 2022/08/23 01:24
- 犬 犬を飼い始めて1年3ヶ月くらいになります。ビーグルと柴犬のミックスを子犬の頃から飼っているのですが、 4 2023/08/09 22:26
- 猫 撫でられる事が苦手な猫のブラッシング克服法について 2 2022/10/20 21:33
- 猫 飼い猫が、私にだけ猫パンチを繰り出してきます。 うちの子はメス、来月5歳になります。野良経験は無いで 7 2023/03/02 12:53
- 犬 ペットの柴犬について 50歳既婚男です。何度か質問しましたが、 8ヶ月ほど前に妻と次男がどうしても飼 3 2023/06/09 21:31
- 犬 柴犬の甘噛みについて 昨年生後3ヶ月の柴犬を買いました。 私は(父52歳)小さい頃から動物にあまり興 4 2023/05/10 21:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うちのオス猫の事で質問します...
-
この子達どう思いますか(˙˙*)?
-
猫のさかり
-
今私は1歳と2歳の猫と暮らし...
-
猫のオス・メスの見分け方を教...
-
室内あちこちにオシッコして困...
-
猫が歩く時にカツカツ音がする
-
猫の腰カクカクについて
-
生後4~5ヶ月程で妊娠しますか?
-
甘えすぎのネコについて・・・
-
成猫 メス 1匹 健康体 五キロは...
-
フランス語の「chat noir」に性...
-
猫はサイレンが好き? うちの猫...
-
避妊手術済みのメス猫もオス猫...
-
猫にオッパイは、いくつありま...
-
病気の猫は行方不明になったら...
-
再来月くらいにオス猫の去勢手...
-
猫を飼おうと思っているのです...
-
家猫が外猫を見ただけで家猫に...
-
オス猫の去勢手術をしたのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
うちのオス猫の事で質問します...
-
猫の乳首がはれているが何か病...
-
猫が歩く時にカツカツ音がする
-
避妊手術済みのメス猫もオス猫...
-
病気の猫は行方不明になったら...
-
飼い猫が4年たっても妊娠しない
-
大型猫と聞いてたのに・・・?
-
猫にオッパイは、いくつありま...
-
オス猫のおっぱいについて。 オ...
-
メス猫がオス猫に怒る
-
メス猫(6歳)が妻に懐きません...
-
ちょっかいを出す新入り猫とお...
-
メス猫がオス猫を追いかけ回します
-
猫のオークション出品方法は?
-
猫の腰カクカクについて
-
猫の去勢手術後、傷口をなめて...
-
猫のお○んちん
-
猫の去勢手術後の勃起について
-
預かっている保護された子猫が...
-
オス猫の幸せ 単独飼いか複数...
おすすめ情報