dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

猫草をペットショップで買ってきても、1週間程で枯れてきて虫もわいてきます。種を買ってきて、自分で育ててもいい草に成長しません。
猫草をどうやって育てればいいのかアドバイスをお願いします。
(どんな土がいいのか・日のあて方・水の回数など何でもお願いします。)

A 回答 (4件)

安く作るなら、土はバーミキュライトがオススメです。


種は犬猫用のイネ科のものですね。
バーミキユライトはガーデニング関係が豊富に扱われている店でないと手に入らないかもしれませんが、軽くて衛生的ですごく安いです。
鉢にバーミキュライトを8分くらい入れたっぷり水で湿らせます。その上に種を蒔き、またバーミキュライトを種が隠れる程度にかぶせます。水はできるだけ毎日与えます。
今の季節ですと、うまく直射日光に当たれば3日位で芽が出てグングン伸びます。良かったら試してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。すごく丁寧な説明で感激です。早速探したいと思います。

お礼日時:2003/06/30 23:54

商品名は忘れてしまったのですが、ホームセンター等のペットコーナーに売っている、圧縮されて小さくなった土をお水で戻すタイプの土がついていた猫草セット(容器と種付き)は良かったですよ。


栽培方法としてお勧めなのは、容器を変えることです!栽培用の容器って底が浅いですよね。そこで、深さのあるプラスチック容器(コップみたいなもの)に土を入れて種を入れ1cmくらい土をかぶせて、しばらく日陰(日光を遮断)にして1週間くらいすると芽が伸びてきて、ペットショップで売っているような猫草が出来ます。底がある分養分が多いのか、結構長持ちしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。容器を変えるといいのですね。あと、日陰ですね。またまた参考になりました。

お礼日時:2003/07/01 21:02

無印のですと、スポンジの中に種があってそこに水と入れて日当たりのいいところにおいておけばいいですよ。

 スポンジに草が生えるので虫の心配も無いです。  うちは2匹いて1日でだめになっちゃうので、草の延命を試したことがありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。無印にあるのは知りませんでした。スポンジというのも一度ためしてみたいと思います。

お礼日時:2003/06/30 23:52

私はペティオの「ネコの元気草」というのを使っています。

300円前後で、土と種とセットになっていて、とても育てやすいですよ。たいていのペット用品店で売っていると思います。
この時期だと、2日くらいで発芽して、あとは毎日水やりして、4、5日で食べられるほど元気な草です。ネコも喜んで食べますよ。
ぜひ、お試しくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ペットショップで探してみます。

お礼日時:2003/06/30 23:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!