
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
PowerMac3.6というとQS.MDDですのでETHERは10/100/1000に対応しています。
光の受け口、LANケーブル、2Fルーターを交換すればETHER100まで対応可能ですが、立ち上がりに20~30分かかるのというのは、LANのスピードの問題ではなさそうです。
そうなんですか、、ありがとうございました^^ルーターなど、変えられるものはかえてみたいと思います^^
スピードの問題じゃないとすると、立ち上がり遅いのはたぶん、PCに入ってるデータの量が半端ないせいなのかもしれないですね、、
業務用PCなので、パンパンです(つд・)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fi ルータの選択基準について 7 2023/05/29 09:42
- その他(インターネット接続・インフラ) 一軒家のインターネット環境について質問です。 現在一軒家に住んでいますがWiFiの速度が遅く困ってお 3 2022/11/06 00:55
- Wi-Fi・無線LAN 30メートル以上離れた家屋に無線LAN環境構築方法 7 2022/09/18 18:08
- FTTH・光回線 J:COM NETというケーブル回線を自宅で使っていても、光回線は開通出来るでしょうか? 3 2023/07/31 06:40
- Wi-Fi・無線LAN Wifiルーター購入 初めて購入するので悩んでいます 8 2022/12/21 13:26
- ルーター・ネットワーク機器 WiFi機器が1階にあるのですが、2階にしか有線でしか動かないパソコンを置けず、現在無線の中継器から 7 2023/08/24 12:44
- Wi-Fi・無線LAN パソコン、無線LANルータなどについての質問です。今、リビングにWiFiを発するポットが置いてありま 9 2023/03/29 22:00
- ルーター・ネットワーク機器 家庭内LANで10GbE 3 2022/11/14 02:03
- ルーター・ネットワーク機器 新築、有線LANは付けるべきか?無線と比べてメリットは? 10 2022/10/15 02:14
- Wi-Fi・無線LAN ネット回線は複数用意していた方がいい? 4 2022/07/03 14:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MSN Messengerのファイル送信の...
-
ネット接続環境について
-
光ファイバーの接続?について
-
パケットロス
-
光通信を検討しています
-
光インターネットの速度について
-
IEのみダウンロードが遅い
-
昼間の回線速度と比べ夜の速度...
-
NTT Bフレッツの設定につ...
-
神奈川県でおすすめのプロバイダ
-
Win7 で RWIN 値を変更・固定す...
-
こんな質問でごめんなさい
-
教えてください
-
マンションのwifiについて
-
今、メガエッグという光のブロ...
-
この回線速度は早いんですか?
-
現在使ってるPCはPower Mac3,6...
-
自宅をWiMAXにしようか悩んでい...
-
ネットワーク回線について
-
ADSL vs VDSL
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファイバー伝送損失(dB)が-1...
-
インターネット速度が出ません...
-
ケーブル回線のネット12Mって...
-
VDSL方式の回線速度-他の入居者...
-
コマンドプロンプトのtracertに...
-
光ファイバにするメリット
-
光インターネット付きアパート...
-
ISDNの速度
-
インターネットの回線速度
-
データ回線速度にムラがある
-
一つの契約(回線)でPC2台...
-
光のスピードについて
-
サーバーの回線速度、100Mbpsっ...
-
ルーターで同時に複数のパソコ...
-
回線の混雑状況を時間ごとに知...
-
通信速度について
-
NTTフレッツ光の利用感想聞かせ...
-
時間帯で接続が遅くなる。
-
1000BASE-Tと100BASE-Tの違いに...
-
夜になると回線速度が異常に低...
おすすめ情報