
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
個人的にはこの手の相談をすると手数料の高い変な金融商品を勧められて終わります。
まずは、本で勉強してみては如何ですか?
山崎 元さんの本で「超簡単お金の運用術」だと、お金の簡単な運用方法や変な金融商品から身を守る方法まで結構実用的な事が書かれています(参考URL)。
安い本なので騙されたつもりで読んでみては?
なお、日本の財政破綻論は確かに心配になりますが、仮に本当に財政破綻しても自分の資産の全てを保全するのは不可能です。
何故ならば我々の年金を運用しているGPIFの国内債券比率が非常に高くなっているからです。
やるとしたら外国株式などへの投資が最も現実的ですが、その頃の日本の税制がどうなっているのかは分からない点が有ります。
仮に、利益の半分が税金で吹き飛んでもそれ以上に利益を出せば良い訳でして、税制よりも利益の確保の方が重要になってきます。
私としてはこんな事を心配するよりは、現実における自分の生活に支障しないようにするのが一番だと考えています。
例えば、財政破綻で社会保障の給付が下げられるのならば健康管理をきちんとやるとか、確定拠出型年金を利用できるのならばこれを利用して外国株式に投資すれば現時点では特別法人税は凍結されているので事実上非課税運用ができます。
勿論、私も100%完璧な助言はできませんので最終的な判断は自己責任でお願いします。
参考URL:http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_i …
確かに外国株式か金などの現物投資しか道がないような気がします。
ハイパ-インフレ対策どうするか 敗戦直後の祖父などの悲惨さを思い出します。
貯蓄するより酒飲んだ後のビンで大儲けした人の笑い話思い出しました。
山崎さんの本読んでみます。ご意見有難う御座いました。
No.3
- 回答日時:
質問者さんの現在の資産配分からの想像になりますが、
かなり多くの資産を持たれている気がします。
日本でも最近、利用する富裕層が増えて来ましたが、
プライベートバンクに相談されるのも一つの方法かと思います。
ちなみに欧米の富裕層は、全資産の10%ぐらいを金現物で
保有しています。
金現物は資産の保険の意味で保有されているようです。
現在の金価格は、かなり高くなっていますが少し考えられるのも
良いのではないでしょうか。
また、外貨では中国元が有効だと思われます。
株や土地はまだ買うタイミングではないと考えています。
退職金プラスアルファ程度でプライベ-トバンクにいくまでではありませんので
資産運用 一時証券会社に預けていましたがイマイチでした
中国元は確かに有効かなとは思えますが信頼性の点なにか不安を感じますがここしかないのかも
ご意見を元に考えます貴重なアドバイス有難う御座いました。
No.1
- 回答日時:
何をやっても結局とんとんにしかならないと思っています。
過去にアメリカ国債を買ったことがあります。1$=180円の頃です。償還直前に1$=79円位になり、元本割れかと思われましたが、まもなくドルが少し回復して、数万円の利益が出ました。10年かかって数万円の利益ですからどうしようもありません。証券会社が助け船を出してくれて、マルクが円との連動が良いので、こちらの債権を買うように勧められ、少し利益が出たと記憶しています。
今やるのなら、ドルやユーロが暴落したときに買って、5%位の利益が出るときに売る程度だと思われます。銀行によっては土日もインターネット取引出来るところがあります。売買に手数料がかかります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
暇つぶし投資
-
「投資=ギャンブル」である、...
-
長い目で見れば、投資は必ず儲...
-
預金保護について(SBI証券と住...
-
投資初心者です。最近ニーサで...
-
投資について 毎月5000円追加投...
-
医師免許に関して詳しい人に質...
-
NISA下がりすぎじゃないですか?
-
USスチールは買収ではなく投資...
-
「私は30代ですが1億円を貯...
-
株式取引とか不動産投資は副業...
-
皆さんは何の投資してますか?
-
ゴールドは14,000円/gまで下が...
-
なぜ株やFXのデイトレはつまら...
-
五年で時効になる!?
-
4%ルールについて
-
投資
-
Ꭰポイント投資やPayPayポイント...
-
「20万円分を両替して4億円以...
-
詐欺の勧誘についてご意見頂き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
idecoについて。 節税でidecoを...
-
資産形成について
-
超初心者の資産運用について
-
資産運用について
-
富裕層の趣味、第一位は資産運...
-
PayPayって昔資産運用出来ませ...
-
毎月安定した副収入を手に入れ...
-
リスクは低い/高い?それとも小...
-
分裂は避けるべきでも、細胞は...
-
投資
-
機関投資家とはどういった人の...
-
投資詐欺にあいました。 冷静な...
-
投資信託を半年くらい前から200...
-
40代後半で投資デビューは遅い...
-
彼氏がほとんどの年収のを投資...
-
トランプショックに乗じて投資...
-
顕正会の女性から、勧誘されま...
-
NISA利益率について 投資額はそ...
-
恋愛は同じコミュニティ内では...
-
男です。 マッチングアプリの人...
おすすめ情報