重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

学校のサークルでボカロの動画を作ろうって話しが出てるんですがあれってボカロの曲に勝手に動画つくっていいもんなんですか?

というか
ボカロの曲って全部PVがついてるの?

あと
ボカロのキャラを他の曲に合わせてもいいんですか?



ボカロの知識なくて…すんませんorz

A 回答 (4件)

>ボカロの曲に勝手に動画つくっていいもんなんですか?



オリジナルのイラスト、背景だったらいいです。


>ボカロの曲って全部PVがついてるの?

ほとんどが曲に勝手にpvをつけています。


>ボカロのキャラを他の曲に合わせてもいいんですか?

例えると、グリーンの「キセキ」のpvを作る際、ボカロのキャラを使ってもいいんですか?という質問ですね。
オリジナルのイラスト、背景ならいいです。

ボカロのキャラに「キセキ」を歌わせる場合・・・おkです。
    • good
    • 1

ボーカロイドキャラクターを使って動画作成は構いませんよ。


オリジナルの背景・デザイン、オリジナル曲であれば。
殆どの方がボカロキャラ・亜種などでPV作ってます。

誰かが作成した曲・作詞・イラスト・背景デザイン・素材などは
造った本人の使用許可が必要です。
これにはプロのアーティストやデザイナー他と同等
著作権が発生します。
無断で使用したら、訴えられる可能性もあるので気をつけて下さい。
ま、他の人のを勝手に使わない・持ち出さないなどは一般的常識ですね。

他の方もお答えしていますが、必ずしもPVがついている訳ではありません。
作成している皆サンは、曲を作るだけ、作詞するだけ、イラスト描くだけ
という形の方々います。
気に入った作曲者の曲に詩を書いたり、作詞者の詩に曲をつけたり
曲・詩に合わせてイラストを描いたりしてPV作成などをしている方もいます。

ボカロのキャラを他の曲でというのは、ボカロに関係のない曲・プロ&アマの音楽を使ってという事なら
使用許可は難しいでしょう。
ボカロキャラを使用しての既存曲PVは利用規約にも反しますし、法律が引っかかってくる。
これも著作権が出てきますから。
インディーズバンドとかの曲も無断使用は出来ませんし、ネットとかで配布している音楽素材の場合も
同じだし、公開しちゃいかん。
    • good
    • 1

>ボカロの曲に勝手に動画つくっていいもんなんですか?


「ダメ!」と言う人はあまりいないと思います。
ただし自サイトやピアプロで楽曲をフリーダウンロード可にしている人に限る
ニコ動で流しながら録音したり、違法DLしたりしないこと。

>ボカロの曲って全部PVがついてるの?
ついてません

>ボカロのキャラを他の曲に合わせてもいいんですか?
意味がわかりません
合わせるってどういうこと?
    • good
    • 1

ニコニコ動画やYouTubeにいけば沢山ありますよね?



VOCALOIDのオリジナル曲全てに動画がある訳ではありません。

気に入った曲に作曲者とは別の人が動画を付けるケースも沢山あります。

私が好きな「whiteLetter」は楽曲のみでしたが手書きアニメが追加され、その動画が切っ掛けで再生数が激増したはずです。その後、振り付けを付けMikuMikuDanceで踊らせた人もいてモーションデータが公開されたため初音ミク以外に踊らせた人もいたはずです。

VOCALOID2(初音ミク他)に関しては発売元のクリプトンフューチャーズがガイドラインを発表しています。参考にしましょう。
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%9D%E9%9F%B3% …
http://piapro.jp/license/character_guideline

他にユーザー創作のオリジナルキャラクターも多数あり、MikuMikuDanceリリース後はVOCALOID以外のキャラクターも数多く公開されています。
http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!