
自転車のタイヤが揺れてる?
先日、自転車の後輪のタイヤ交換をしてもらいました。ので、これからは色々と安心かな、と思っていたのですが、最近になって前輪と後輪が揺れている(左右に震える?)のに気づきました。
走っているとタイヤがまっすぐ回らないというか、小刻みに揺れながら回っているというか。
いまいち説明のしようがないので、難しいのですが、これって放っておいても大丈夫ですか?
その内タイヤが外れる気がするので心配なのですが、金銭的に余裕がないので・・・。
ちなみに普段は通学に使っていて、だいたい四キロの距離を往復します。
段差が多いので出来るだけ避けたりはしているのですが、たまに強くぶつかったりすることもあります。また、タイヤの後輪が三度パンクし、質問の冒頭にも書いた通り、先日タイヤ交換をしました。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.3の通り回してみてタイヤだけが振れているのかリムも振れているのか確認してください。
タイヤだけ振れているのであればタイヤがきちんと入っていないことになります。
中国製の自転車ではリムの寸法がでたらめで均等に入れるのに苦労する場合がありますが、自転車店でタダで直すように言ってください。
リムも触れている場合はリムの変形、またはスポーク折れが考えられます。
変形で多少の振れは大丈夫ですがあまりスピード出すと安定走行できないのでスピードは控えめにしてください。
中国製の安物自転車ではスポークやリムの強度不足でスポーク折れが多発しています。
見た目ではわかり難いのでスポークに力を加えて折れていないか回転させて全てを確認してください。
ホームセンター等ではホイール組みができるような技術が無いのでホイールそっくり交換で高額請求されますが同じ中国製のホイールではまた折れます。
折れたスポークだけ交換できますが、再度折れる可能性が高いので今後は衝撃が加わらないように注意が必要です。
技術のある自転車店では日本製のスポークで組み直ししてくれます。
No.3
- 回答日時:
> タイヤがまっすぐ回らないというか、小刻みに揺れながら回っているというか。
ブレが生じるのがホイール(リム)なのか、タイヤだけなのか?
とめた状態で、ホイールだけまわして確認してみてください。
前者なら、ホイール(リム)の歪み。スポークの調整である程度は補正可能です。
後者なら、タイヤがチューブを咬んでいるorタイヤがリムにしっかり嵌ってない。
> たまに強くぶつかったりすることもあります。
タイヤ交換を行ったのがしっかりした自転車屋さんであれば、前者でしょうね。調整を相談。
ホームセンタ等でたまたま不慣れな店員さんが対応したなら後者かも。これも調整を相談。

No.2
- 回答日時:
はじめまして、よろしくお願い致します。
リム自体が変形しているのではないでしょうか。
又は、タイヤ交換した時に中心にきていない・・・
下記サイトを参考にして下さい。
参考URL:http://www.setuyaku-kenkyuusho.com/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
前輪がグラグラします
スポーツサイクル
-
自転車の前輪(ホイール?)が歪んでいます。自転車を走らせると、左右に
その他(暮らし・生活・行事)
-
後輪がブレるとどうなる?
スポーツサイクル
-
-
4
タイヤだけが、いびつに回転する うねる
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
5
自転車の前輪が揺れます
自転車保険
-
6
自転車の後輪が左右にぐらつく
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
7
自転車の後輪が、ぶれて走りにくく、 そのまま乗ってたら、どうなりますか? 自転車の後輪のタイヤの内側
自転車修理・メンテナンス
-
8
自転車を漕いでると後輪がガタッガタッと等間隔(?)で振動がします。小さな段差を乗り越えてるみたいな感
自転車修理・メンテナンス
-
9
自転車のタイヤ交換したら、タイヤの回転が重くなりました!
自転車修理・メンテナンス
-
10
度々折れる自転車のスポークの件で困っています。
自転車修理・メンテナンス
-
11
ロードバイクのタイヤの盛り上がり
自転車修理・メンテナンス
-
12
27インチ自転車の後輪が左右にブレる
自転車修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車のライトの呼び方
-
なぜ?こんな運転をするのか
-
自転車を買う際確認すべき点
-
自転車
-
自転車がパンクして自転車店に...
-
現在20代で都内に住んでいます...
-
自転車保険
-
ミシュランタイヤはひび割れし...
-
とんでもない自転車野郎
-
古いミヤタのハンドル錠付きシ...
-
電動アシスト自転車のバッテリ...
-
自転車で人にぶつかったかもし...
-
皆さんは自転車に加入してます...
-
今日、いつものように自転車で...
-
先程私が自動車を運転中に左側...
-
バック駐車で悩んでます 腰をコ...
-
自転車を盗んでしまい…それを売...
-
高校生の子供の友達同士の自転...
-
自転車を粗大ゴミに出す時、防...
-
他人の自転車を壊してしまいま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車のタイヤが揺れてる?
-
ハブの32H、36Hの違い
-
自転車 前輪をホイールごと交...
-
ロードバイク前輪からカチカチ音
-
カンパニョーロ ユーラス 異音
-
MTBのチューブレスホイールにチ...
-
大径ホイールのリム保護として...
-
カーボンホイールのリムの内側...
-
なぜシマノのホイールはナロー...
-
自転車のバランスが、おかしい?
-
ロードホイール
-
ホイールについて
-
ダイヤカット(ミラーカット)の...
-
ホイールのメーカーがわからない
-
自転車後輪の軸ズレを直したい
-
自転車の前輪(ホイール?)...
-
舐めてしまったナットの外し方
-
ホイールのハブクリアランスに...
-
アルミホイールの「ハブ高」と...
-
自転車のタイヤ交換したら、タ...
おすすめ情報